3620954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年05月01日
XML
カテゴリ:バラ

鹿児島帰りに「令和」の典拠となった万葉集の序文ゆかりの地とされる、
福岡県太宰府市の坂本八幡神社の御朱印をゲット。
大宰府もまた新しい名所ができましたね。














さて、3日ぶりに家に帰ってみると
雨続きだったせいかバラの花は汚いし、雑草は伸びまくってるし。。。
また明日から頑張らねば。
白いバラは特に雨で汚くなりますね。



「しのぶれど」






これはちょっとびっくりの「ピエール・ドゥ・ロンサール」。
今年はちょっと開花が早いのかな?
ここからの開花に時間がかかるのかな?







「パスカリ」






「ボスコベル」







「ヨハン・シュトラウス」






「ガートルード・ジェキル」
ロゼアスクエア330で懸崖仕立てにしていましたが
生育が悪かったので癌腫なのかと思って抜いてみたら違いました。
で、少し小さな260に植え替えてみました。






虫くいの「キャラメル・アンティーク」






「デスデモーナ」






夫氏が強剪定したので咲くのかどうなのか
ハラハラしていた、「シャーロット・オースチン」。
ちゃんと咲いてくれてありがとう。






バラ以外の花も真っ盛り。
ハイブリッドシャクヤクの「スクラムディドゥリーアンプシャス」(タグより)
このシャクヤクの香りは私が苦手なうちの牡丹と同じような感じです。
芳香・・・ではないですね。






四季咲きのアルストロメリアはびっしりと咲いています。
右側の紫のバラは、「ルシエル・ブルー」。
このバラはだんだんと大きな花になってきました。
石の上にも3年でしたか。。








励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村​​​​​​​​​​​​​​

 
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月01日 23時50分14秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
 Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
 あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…
 あっぷるまんご~@ そうなんですか Kakoさんへ この色は難しいんですね。な…

バックナンバー

2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

鳥;セグロセキレイ… New! 大分金太郎さん

かわいいピンクの縁… オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.