2179534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 6, 2019
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​







公式特設ページ:​https://mabinogi.nexon.co.jp/campaign/2019-halloween/second.asp



「月夢」第一部については以下記事にて取り扱っています。
[イベント]「2019ハロウィンイベント 月夢」第一部 イベント概要​



日マビの2019年ハロウィンイベント「月夢」イベント 第二部 の概要についてまとめて参ります。
(随時更新中)



今回、ストーリークエストについては取り分け思い入れが強くなったこともあり
特別に、全編ほぼそのまま触れています。


​​月夢イベントに関するストーリーの真相を含め、ネタバレを多分に含みますので
これからプレイされる方は閲覧にはご注意下さい。​​















月明かりに隠されていた真実




ウルラ一帯に漂う怪しいオーラの事件に伴ってか、同時期
フィアードダンジョン近くに突如出現した怪しいタンス。

調査の結果、このタンスの中は月明かりが差し込む不思議な部屋への入口となっていることが判明。
今回の事件を調査する内に遭遇した秘密めいた人物ギラークのアジトなのではないか?



部屋の調査を続けていたある日、ギラークについて情報を入手したと
クリステルから知らせが届きます。





これまで呪い除けの人形付近以外には近づかなかったギラーク。
そんな彼が最近ダンバートンで姿を見かけるようになったということで
ここ直近で最後に見かけた銀行に、何か痕跡がないか調べてみて欲しい。そう伝えられました。






銀行でオースティンにここ最近奇妙なことはなかったか話を聞いてみると、
ミレシアン宛に差出人不明の手紙が届いていたので
ちょうど連絡を入れようとしていたところだったとのことなのですが―。




怪しい手紙




手紙の中には

「あなたが探している人物― その者についての真実を知りたいならば
 月明かりが差し込むあの場所を訪ねてみて欲しい」


といったことだけが書かれてました。
この差出人は恐らく…。






手紙に導かれるように、月明かりが差し込む部屋へ。
中では未だ眠り続ける少女ブリエルの傍で何かの本をぼんやりと読み上げるギラークの姿が。
どうやらこちらの来訪には気づいていない様子です。



「相思相愛の月とツキミソウがあった。
 しかし天と地はあまりにも遠く、両者は決して触れ合う事ができなかった。

 ツキミソウは空に届きたくて力の限り顔を上げたが、届く事はできなかった。
 月は太陽と星たちの反対を押し切って愛するツキミソウに会うべく地上に降りた。

 地上に落ちた月は、空にいる時のような美しい明かりは失ったものの…。」




そこまで読み上げた際、こちらの気配に気づいたギラークは
音読を中断して挨拶を交わします。


どうやら彼は自身の行方が追われていることにある時点から気づいていたようです。
この部屋の私物がいくつかなくなっている事に気づいたのか
勝手に持ち出した理由をこちらに問うてきますが…。






ここを調査している際にこちらが持ち出したものといえば…呪われた禁断の書がありますが
当のギラークはそれが持ち出されていた事には気づいていなかった様子。




やがて彼は貴方に話したいことがあると切り出してきます。
これまであまり表情を変える事のなかった彼が、この時は真に迫った表情に。




自分の心、考え、感情が自分でもよくわからないと言うギラークが
そんな中でひとつはっきりと言えることがあると言うのです。


それは― 「人間を憎んでいた」という気持ち。





彼が人間に対し、一体どうしてそのような気持ちを抱くようになったのか―

ただ、そうして苦悩する内に「決して全ての人間が悪いわけではない」という
答えへと至ったことも同時に告げるギラーク。


真実を話すためには、あと少しだけミレシアンの力が必要だと言う彼は
ガラクタ倉庫に保管されたとある本のページを取って来て欲しい、というお願いをしてきます。





人形のNPCオを通じて、早速ガラクタ倉庫へと向かうとミッションが開始されます。

必要なページは全部で3枚
亡霊やウサギのぬいぐるみの姿を模した警備兵がうろつく倉庫内ですが
通路の両脇に並ぶ本棚を1つ1つチェックして、ようやく3枚揃えることに成功。






手に入れたページをギラークに渡すと、彼はそれを魔法で復元する作業へと入り始めました。


完了報酬:
経験値70,000
月光コイン×15
アディショナルオプションストーン(一般強化用)
オニキス×5
高級オニキス









巻き戻す時計のぜんまい





計3枚のページの内容について一つ一つ話し始めるギラーク。
最初のページは「ある子供に関する話」―。





それは自らは決して望んでいない力を持って生まれたある子供の話


始めこそその強大な力が周囲の者達への好奇心の対象となっていたが
力を使う子供はその幼さゆえか、無自覚で力を使っていたため善悪の区別はなく
時にはその力で他人を傷をつけることさえもあったといいます。


ある日を境にその子の持つ強大で得体のしれない力を皆が恐れるようになり
やがてその子供は恐怖の対象へと変えられてしまった。

その結果、周囲の人物は皆離れていき、両親にも捨てられた子供は
やがて独りぼっちの道へと身を置く運命に至ったというのです。





2つ目のページは「その子が捨てられてからの話」―。

孤児となり、浮浪者同然の暮らしを余儀なくされていたその子供が
ただ一つ手離さなかったものがある時ゴミ箱から拾い上げたマリオネット

時を経て、魔力を制御できるようになった子供はそれまでの日々で
宝物、あるいは終生の友のように扱ってきたマリオネットに魔法をかけ
意志疎通ができるように仕上げたと言います。

その内にマリオネットも子供の話を聞いては、答えることができるようになっていったと。


やがて、自分の力を利用しタンスの中に自分の世界を作り上げた子供は
そこを隠れ家とし、自分の好きなものだけを入れて暮らしていたといいます。





3つ目のページは「その子の人生で最も愚かだった選択について」―。

自分の世界を作り上げ、自分の好きなものに囲まれる暮らしを続ける子供。

しかし、その繰り返しだけでは気持ちが満たされなくなったその子は
あれだけ迫害を受けていた対象である人間に対して、次第に懐かしさを覚えるようになり
以後、執拗に人形を本物の人間のように作り上げる魔法の研究へと
没頭するようになったというのですが…





その研究の結果、一体その子はどうなったというのか?


言葉に詰まり、先を話すのが辛そうなギラークの手を握るミレシアン。
やがて、ギラークの魔法を通じてその時の光景が―






「よし…準備できた。
 あとは、これから…呪文を唱えるだけ。……大したことない。」


一人の少女がギラークが話していた魔法をまさに行おうとしている光景が
目の前で繰り広げられます。





「…落ち着こう、できる。」

「コロコ…
 ナボ…レキナ…」







しかし運命の皮肉か、詠唱の最中に突如力が制御できなくなり
直後、彼女は…






人形を人間のように作り上げる―


禁断の書に書かれていた少女の魔法の効果自体は一応成功し
こうして一人の人間の姿を得たマリオネットが誕生。


しかし一方で、施術者は魔法の代償を払う必要があったことを知らなかった少女は
その代償としてそのまま覚めることのない眠りへと付いてしまいます。






真実を話し終えたギラークは、確認とばかりに
今語ったのは一体誰の話だったのか、その人物の名前を尋ねてきます。


その人物の名前の直接入力を要求されますが、ここまで書いてきている以上もうお分かりですよね。
これまでにストーリー内で登場してきているカタカナ4文字のある人物です。



そしてここまでの流れで自然と判明する
ギラークの正体は―



完了報酬:
経験値70,000
月光コイン×15
アディショナルオプションストーン(一般強化用)
オニキス×5
高級オニキス








End,And……





彼がどうして人間を憎む気持ちを持つようになったのか
それは、かの少女をここまでの境遇へと追い込む原因となった存在である人間への怒りでした。


ウルラ一帯に広まり、現在進行形で一体住民を騒がせているあの呪いのオーラは
ギラークの人間に対する復讐心からなるものだったと告白をします。


しかし、そんなことをしたところで気持ちは晴れず、結局は
少女が目を覚まし、元通りの境遇へと戻すことが最善だとやがて結論付けた彼は
人の姿となったのを機に、彼女が習熟していた魔法の仕組みを独力で学び、知識を付け
自分で広げた呪いのオーラを一つずつ浄化することに。
その目的でウルラのあちこちを訪れている内に、ミレシアンに出会ったというのです。



ここに至り、ウルラに漂う呪いと眠り続けるブリエル、そして人間となったマリオネット。
その全てを元通りに解決する答えを見つけたと語るギラーク。

彼は、その解決へと至るためにイメンマハに設置してきた
呪い除けの人形の状態を見てきてほしいとミレシアンに頼みます。








ギラークがイメンマハに設置したという呪い除けの人形
イメンマハ北ムーンゲート近くの三本の樹の真ん中に立っています。
​​(※二部公開以降はダンバートン聖堂のNPCメイディーを通じて即座に移動することもできます。)​​






一帯に広がった呪いが強すぎるため、このままでは人形と会話が出来ないという事態に。
ここでは呪いを鎮めるために神聖な祝福ポーションが1個必要になります。
​​(※神聖な祝福ポーションメイディーのデイリークエストを通じて手に入ります)​​





祝福ポーションによって辺りが清められたことで、人形が話しかけてきました。
人形はおかしくなった銀鮒を1匹要求してくるので、ここに来る前に
神聖な祝福ポーションと併せてあらかじめ用意しておくと進行がスムーズです。






イメンマハの人形の様子を見てきたことをギラークに報告。
これでウルラ一帯にかけられた呪いはほとんど収まるだろうとのこと。
確実に鎮静化へと向かっていることに安心したのか、少し穏やかな表情を浮かべています。


最後に、呪いを解く魔法の核心へと迫る重要な材料を作る必要があると告げるギラーク。
そのアイテムとは「夢よりも甘い綿あめ」


綿あめの材料となる「夢よりも甘い砂糖」人形工房に保管してあったのだが
怪しげなオーラの影響で入れなくなってしまって。ギラークでは取りに行けないとのこと。
ここはミレシアンの出番、というわけですね。








人形工房では、人形キオが怖い幽霊たちに取られないようにと
砂糖をちょっと変わった見た目の人形に隠した、と言うのですが…。






キオがおぼろげに覚えているという特徴を元に
大量に放置された人形の中から隠した人形を見つけ出し、なんとか砂糖を発見。




夢よりも甘い砂糖






件の砂糖は入手できましたが調理の方もギラークに任されたので、料理スキルで作成します。
綿あめはギラークが渡してくれたバターと砂糖を材料に、「混ぜる」工程で作成が可能。
(混ぜる:夢よりも甘い砂糖:80% バター:20%)





夢よりも甘い綿あめ








綿あめをどうやって作るのか自分にも教えて欲しいというギラーク。

彼は魔法の準備が出来るまでの間、ブリエルの側で
彼女の姿をはっきりとその目、その心に焼き付けていたというのですが―。


「この恐ろしい呪いを解くための準備は実はすでに終えています。
 ただ…私の欲で先延ばしをしてしまっただけで。」


ここに至って、何だか歯切れが悪い様子のギラーク…?






ブリエルの呪いを解くためには―


禁断の魔法で人間になった存在が消滅しなければならない。


それはつまり、これまでの魔法の準備はブリエルを目覚めさせる準備であると同時に
ギラークが消滅するための準備でもあったということになります。



ブリエルの力によって明確な意志をもつようになったマリオネットは
その上で死という言葉が持つ意味を知ってしまった。

そんな彼が見せた本心―



「あなただけに打ち明けますが…私は…。
 
 私は…とても…

 とても……





 とても怖いです……。」



全てが元通りになる方法をいくら探してもこれしかなかったと、とめどない涙を流しながら
必死で自身の消滅という恐怖に抗うギラーク。
その振り絞られる覚悟は、愛しいブリエルへと全力で向けられたもの。



世の中は決してブリエルを絶望させているような辛いことばかりではない―
これまで自分がこの目で見てきたこの世の美しいものをしっかり彼女に見せてあげる事


その志を自分が消滅してしまうことで叶えられなくなる事が無念でならない、と
悔しさと悲しさと恐怖が混ざった表情で、吐き出していくギラーク。


「私がお願いした核心材料は忘れていませんよね?ブリエルが目を覚まし…。」






決死の願いが言い終わらない内に、ギラークは跡形もなく姿を消してしまいます。
彼の末期の頼みを聞いてあげなくては…。






部屋の中をあちこち探してみるものの、彼の気配は何処にも見当たらないまま。
やはり本当に消えてしまったのか…?

ギラークについて考えていたところ、横の方から人の気配が。

​​「ふわーーーっ!」






窓際には、つい先ほどまで目覚める事のなかったあの少女の姿が。
何事もなかったかのようにピンピンしています。






こちらが話しかけた途端、まるで異形のものを見るかのような
驚愕と恐怖の感情を露わにするブリエル。

「殴らないで」と執拗に繰り返す辺り、これまでよほどひどい目に合ってきたのか。
警戒させないよう、優しく話しかけてみてもまるで効果がありません。


ここはギラークが言っていたあれの出番なのでしょうか。





先程作った綿あめを渡すと、ブリエルは警戒を緩めてくれました。

彼女は綿あめをあっという間に平らげた後、ギラークがどこにいるか尋ねてきますが…
ここは真実を打ち明けるべきなのかー






ミレシアンの口からギラークの消滅とその経緯を聞かされたブリエルは
叫びをあげ、悲しみに暮れてしまいます。

「私のせいです…。
 私があんな事さえしなければ…。」


「生きていたくない」とまで言わしめるほどの深い悲しみと後悔
そして絶望がブリエルを襲う最中、人形工房の方から妙な音が…。






音が気になって工房へと向かってみたところ、作業台の隅に見慣れないマリオネットを1体発見。


…? 見慣れない……? いや…。
この顔はなんだか見覚えが…。


灰色の髪に赤い瞳。
まさか…!?







こちらの名を呼びかけてくるマリオネット。
やはりこの人形は― 彼に違いありません。

「あぁ…あぁ…今…これは…現実ですか…
 私は死なずに、あなたと向かい合っている…これは現実ですか?それとも夢…?」


「あぁ…あぁ…
 こうやって…ブリエルの側にいられる…。
 ありがとうございます…本当にありがとうございます。
 泣きたいです…声を出して泣きたい…」



彼にとって人の姿である事は全く重要ではなさそうです。
意志を持ってブリエルの側にいられることが何よりも大事であるのでしょう。


ふと、ブリエルの様子が気になったその人形― ギラークは
急いで部屋を飛び出て、彼女の許へ―






ギラークとブリエル。
ついに本来の姿で並び立つことが出来た二人。
誰よりもギラークが長い間望んでいた光景がそこにあります。






「あぁ…ギラーク…ごめんね…。
 私が全てを台無しにしてしまったよ…。」


一連の騒動を自分のせいだと譲らないブリエルを
「私たちはただ本来の姿に戻っただけ、何も悲しむことはない。大丈夫だよ。」と宥めるギラーク。


「私が君を人間にしてあげられなくて…だから、こんな目に…。
 ごめんなさい、本当にごめんなさい…ギラーク…。」

「そんなことはもうどうでもいい。
 私が人間であれマリオネットであれ、
 そんなことは重要じゃないんだよ、ブリエル。
 全てが…
 やっと元通りになっただけさ。だから…泣かないで、ブリエル。」
 



ふと、この部屋に訪れた時にギラークが読んでいた本のフレーズを
何故かこのタイミングで思い出したミレシアン。



「相思相愛の月とツキミソウがあった。
 しかし天と地はあまりにも遠く、両者は決して触れ合う事ができなかった。

 ツキミソウは空に届きたくて力の限り顔を上げたが、届く事はできなかった。
 月は太陽と星たちの反対を押し切って愛するツキミソウに会うべく地上に降りた。

 地上に落ちた月は、空にいる時のような美しい明かりは失ったものの…。」







月とツキミソウ―
お互いを想い合っていた両者の気持ちは果たして如何なるものだったのでしょう―



この選択肢の選択結果によって、以下のどちらかのタイトルを獲得することができます。


幸せな夢を見た
悲しくも美しい夢

Luck30増加


(※タイトル効果はどちらも同じです)


 









全てが解決したことをクリステルに報告したことで
今回の調査は概ね終了となりました。

ウルラ一帯に漂っていた怪しいオーラはまだ完全には晴れていないものの
既に鎮静化へと向かっており、あとは残ったオーラを引き続き浄化していくだけのようです。


中心人物だったギラークとブリエルの二人について、クリステルは
彼らが穏やかに暮らせるような世の中へとして行くべく
この先、後方から支援していきたいとのこと。


長い時を経て、お互いようやく元通りとなった二人。
何よりあれだけ強い絆で結ばれているのですし
この先だって、きっと大丈夫でしょう。




完了報酬:
経験値70,000
月光コイン×15
アディショナルオプションストーン(一般強化用)
オニキス×5
高級オニキス












月夢 第二部のストーリー進行はここまでとなり
以降で紹介するクエストはデイリークエストとなります。









[デイリー]世の中への勇気





月夢イベント第二部完了後、NPCブリエルから現実時間1日1回
「世の中への勇気」クエストを受け取れます。
​(※現実時間午前7時更新)

 ※3回7回10回クリアするごとにそれぞれ1回ずつ追加報酬を受け取ることができます
 ※ギラークとブリエルを手伝った回数はブリエルを通して確認できます
 ※10回完了後に、最後の秘密のクエストを進行することができるようになります




古い人形工房ガラクタ工房の2箇所のそれぞれでとあるアイテムを獲得するといった内容で
二部に登場したミッション攻略形式のクエストとなっています。
悩みの種を解決した証(後述)はこのクエストでのみ手に入れることができます。


関連クエスト「クリステルのお願い」と併せての進行が可能で
こちらのデイリークエスト1回達成辺りの月光コイン入手数は10枚
第1部公開期間時に比べ、1日辺りのコインの総入手数も格段に増えることになります。






月明かりが差し込む部屋の2つの扉前にいる、木彫りマリオネットのNPCキオ
話しかけることでそれぞれのミッションに挑戦することができます。
​(※ミッションはそれぞれ1日3回まで挑戦可能
 ※ミッション完了時に追加報酬としてオキニスを獲得できることがあります)



​古い倉庫に隠しておいた彼らの記憶(ガラクタ倉庫)​





開始直後、ガラクタ倉庫へと移動。
キオに話しかけ「倉庫を捜索する」を選んで開始します。










ルールは、倉庫内の一番奥にある本棚から色褪せたページ3を回収するといったもので
道中は計3区間に分かれています。
​​(※ストーリー内に出てきた、色褪せたページ1、及びは登場しません)​​


区間ごとの壁際に設置された本棚(白いサークルが点灯します)まで移動して
本棚をクリックすることで次の区間へ、といった流れとなります。


本ミッション進行中は、各キャラクターの能力が制限され
装備品、スキルはアタック以外ほぼ何も使えず
また種族を問わずに移動速度が一律固定化されます。





道中で出現する亡霊に接触してしまうと各区間のスタート地点まで戻されます。
縦横無尽に移動するので触らないように上手くかわしながら前進しましょう。





時折現れる壊れた警備員ウサギのぬいぐるみを倒すと、本棚周辺に瞬時に移動できたり
移動速度が爆発的に上がるなどのプラス効果を得られますが
こちらはアタックしか使えない上に、出現時間も極めて短く倒しにくいです。

操作キャラがエルフの場合は、ハイドを使用する事で認識させなくすることが可能で
ミッションの攻略難度がわずかに下がります。


時々現れるのサークルはそれぞれ上に乗る事で移動速度減少/増加効果があります。
赤は回避、緑は見かけたら積極的に乗っかっていくことで
ミッションを有利に進めることができるでしょう。




色褪せたページ3


色褪せたページ3を手に入れた時点でミッション完了となります。
ミッションクリアごとに追加でオニキス、もしくは高級オニキスのどちらかが1個手に入ります。





​隠された夢よりも甘い砂糖を探す(古い人形工房)​






工房内に大量に置かれたマリオネットから夢よりも甘い砂糖を隠したマリオネットを見つける
といった内容のミッションです。


キオに話しかける事で、隠されているマリオネットの特徴に関するヒントを得ることができます。

1:手首にキノコが無いマリオネット
2:膝の関節部分がつながっているマリオネット
3:頬っぺたのコケが少ないマリオネット


正解のマリオネットとして、上記の特徴のいずれか1つをもった
マリオネットが1体紛れ込んでおり、これを探し当てることになります。

捜す際に注目する箇所ですが―


1は右腕にキノコが生えてないのが正解。

 
不正解              正解






2は右膝に関節接合部が備わっていないのが正解。

 
不正解              正解






3は左頬のコケの面積が少ないのが正解。

 
不正解              正解



体感では1のパターンが最も探しやすいでしょうか。






万一異なるマリオネットを叩いてしまっても、近くに正解のマリオネットがいた場合は
直後にその事を知らせてくれます。
「正解マリオネットがこの近くにいる!」と出た場合は
​隣接している全てのマリオネット​を隅から隅までよく調べてみましょう。




実際にはマリオネットの個体数は毎回6×636体となっており
これを3×3ずつの4区画に分けた場合、下図のように分けることができます。





上図の​〇​で囲んだ4箇所のマリオネットの内、それぞれを叩いていくと
最終的に正解の人形を何れかの区画の9匹へと絞り込むことができます。




正解のマリオネットを発見できると、その時点でミニゲームは終了となります。
お手付きは5回までOKで、6回目を間違えた時点で工房から追い出されてしまい
ミッション失敗となります。









正解の人形を探り当てると、夢よりも甘い砂糖を獲得してミッション完了となります。
ミッションクリアごとに追加でオニキス、もしくは高級オニキスのどちらかが1個手に入ります。

相当手早くやれれば15秒クリアを狙うことも可能です。




完了報酬:
経験値50,000
高級オニキス
悩みの種を解決した証

オニキス×5
月光コイン×10







悩みの種を解決した証



悩みの種を解決した証は集めることで、メイディーを通して
オニキスと交換することができますが(後述)、メイディーが忠告するようにあらかじめ
「第二部関連クエストを全てクリアした状態で交換する」
(具体的には7個以上収集済みである)ことを推奨します。










ギラークを通して証や月光コインをアイテムと交換する




(※物語の核心に触れる外見となっているので、シルエットとして掲載しています。)

第二部ストーリー完了後、月明かりが差し込む部屋のNPCギラークを通じて
第二部公開分の月光コイン交換対象アイテムと交換が可能です。
メイディーを通してのアイテム交換も、第一部から引き続き交換が行えます。



月光コイン交換(ギラーク)






集めた月光コインで色々なアイテムと交換できます。

 カバン用ポーチ(バーマンカバン)        120個
 ハロウィン人形工房の祭壇             80個
 ハロウィンガラクタ保管箱             40個
 オニキス1個                    2個
 オニキス5個                    8個
 高級オニキス1個                 20個
 高級オニキス5個                 80個
 ギラークマリオネットミニチュア(取引可能)   130個






ハロウィンガラクタ保管箱
(設置サイズ:横×5 縦×3)





ハロウィン人形工房の祭壇
(設置サイズ:横×7 縦×3)






ギラークマリオネットミニチュア(取引可能)
(ミニチュア染色アンプルでの染色が可能)





証交換





証交換では、オニキスを受け取ることができますが、クエストクリアのためには
第1部、第2部デイリークエストで獲得できる各証が一定数必要となります。

そのためメイディーからは、[月明りの真実を解き明かした者]クエストをクリアしてから
不要になった証と交換する
ことを推奨されます。

対象となるのは怪しい痕跡を調べた証悩みの種を解決した証の2種類で
怪しい痕跡を調べた証は第1部のクリステルのデイリークエスト
悩みの種を解決した証は第2部のデイリークエストにてそれぞれ獲得できます。






月明かりの真実を解き明かした者





デイリークエスト「クリステルのお願い」で手に入る怪しい痕跡を調べた証
デイリークエスト「世の中への勇気」で手に入る悩みの種を解決した証
各7個集めた時点で、クエスト「月明りの真実を解き明かした者」を達成できます。



完了報酬:
経験値100,000

賞金20,000Gold
月光コイン40個
ハロウィンブリエルのベッド
ツキミソウを見つめる月2次タイトル獲得クーポン





ハロウィンブリエルのベッド





ツキミソウを見つめる月2次タイトル獲得クーポン



最大ダメージ15増加
魔法攻撃力20増加
クリティカル10%
Str30増加
Int30増加
Dex30増加
Will30増加
Luck30増加
移動速度1%増加
戦闘経験値10%増加

​​(クーポン使用時点から21日間使用可能
 期限経過後は効果が消滅し、タイトルのみ装着可能)








最後の秘密のクエスト


月夢二部ストーリー完了後のデイリークエスト​「世の中への勇気」​合計​10回​達成すると
最後の秘密のクエスト​「メイディーの感謝」​を受け取る事ができます。




完了報酬:
経験値30,000

神聖な祝福ポーション10個
アディショナルオプションストーン(追加強化用)
ハロウィン不思議な魔法研究台












​おまけ:ブリエルの名前に関する考察​






後半はほぼ管理人による考察となり、一部内容は少なからずネタバレを含んでいます。
閲覧にはご注意下さい













ブリエルの本名


第二部完了後、デイリークエスト受注の際にブリエルから本名を知る事ができるのですが―







ブリアレンという名の由来が気になってちょっと調べてみました。
それによると―


ブリアレン(Briallen)

ウェールズ語で言う「サクラソウ(英名:Primrose)」を意味する少女の名前



とあります。

ブリエルは自らその意味を「ツキミソウという意味"らしい"」と言っていますが
調べて出てきた名前はサクラソウであり、=ツキミソウとすぐには結びつきません。





Briallenは何の花のことを指す?

では一体どういうことなのでしょうか?

世界大百科事典 第2版内の待宵草(マツヨイグサ 属名:Oenothera)の項目によれば


 ​…多くは夕刻に開き、翌朝には萎むので一般にはツキミソウと称される。​
 ​英語では「Evening Primrose(夕刻のサクラソウ)」を意味する。​


といった一文が記載されているようです。

ツキミソウもマツヨイグサも同じマツヨイグサ属に属するようですが
マツヨイグサは黄色。対して、ツキミソウは白い花(萎む時期にはピンクに変化)が咲き
二つは異なる花である、とのこと。


ただ、同じマツヨイグサ属種となるオオマツヨイグサメマツヨイグサなどの事を
「月見草」と呼ぶ場合もあるようです。
(wikipedia:「ツキミソウ」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%82%BD%E3%82%A6


そのためここでのブリエルが言う「ツキミソウ」については、上記のように
細かい分類をせずにひっくるめた広義での「ツキミソウ」としている可能性があります。

由来となった花としては上記のリンク先で記されていることからも
マツヨイグサが有力かな、と管理人は解釈しています。





​花言葉​

サクラソウの花言葉は「青春のはじまりと哀しみ」「運命を拓く」「初恋」など。
​​マツヨイグサ(=ツキミソウ)​​の西洋での花言葉としては「無言の愛情」「移り気」
などが挙げられるようです。

ブリエルのバックボーンやキャラを考慮すると、サクラソウの花言葉の方が
ちょっとしっくりくるように思います。




ブリエルとブリアレン

彼女が自らをブリエルと名乗る事についてですが
ウェールズ語の「サクラソウ」の単数形Briallen(ブリアレン)なのに対して
複数形だとBriallu(ブリエル)となるところからきているのかな、と考えました。




物語の背景上、心を閉ざして独りの道を選択してしまうことになったブリアレン

両親が付けたという本名を避け、ブリエルという自らがつけた呼び名には
独りぼっちではなく、周りと手を取り合いながら生きる一般的な暮らしへの憧れ―

​​(※単数複数)​​

そんな想いが少なからずこもっていたんじゃないだろうか、と管理人は思ってしまいます。


(まあブリエルがいつどういったタイミングで自分のことをそう呼ぶようになったのかについては
 劇中でははっきりしていないので、上のは全てあくまで妄想の域を出ないのですが…
 それに彼女が言う「(ブリエルの方が)響きがよくてかわいいと思ったから」以上に
 深い理由はない、となれば単にそれまでの話でもあります。)






マビノギのストーリーにおいて、特定のキャラのことを
あまり深く考察してきたことは、管理人自身はこれまでなかったので
上のまとめに関しても慣れない事をしている分、色々と拙い部分ばかりではございますが
掘り下げれば掘り下げていくほどキャラクターへの関心がより深まったりして
中々楽しいものですね。





今回上記をまとめる上で、以下のようなサイト様を参考に色々綴ってみましたが
ツキミソウに関する解釈等の面で、「これは間違っているのでは?」
といったご指摘がございましたら、是非お知らせ下さい。




(参考文献)
花言葉-由来 「マツヨイグサの花言葉」
https://hananokotoba.com/matsuyoigusa/


コトバンク 「ツキミソウ」
https://kotobank.jp/word/%E3%83%84%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%82%BD%E3%82%A6%28%E6%9C%88%E8%A6%8B%E8%8D%89%29-99139

Appllation Mountain「Briallen:Baby Name of the Day」
https://appellationmountain.net/name-of-the-day-briallen/







(以下編集中)





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2019 06:29:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[月夢 (ハロウィンイベント2019)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

​​プレシーズン開催中​​

イベントアドバンスドアイテム
全体特典修理費無料
英雄才能転生無料
週末フィーバータイム
(毎週土・日曜)
外見変更無料
ベルテンミッション経験値2倍
ベルテンミッションレベル制限解除
影ミッション経験値2倍
装備熟練度2倍
エンチャント成功率増加
錬金術成功確率増加
特別改造成功率増加
生産成功率増加
週替わり
イベント
全スキルトレーニング値2倍
週間ミッション
(午前7時支給)
スキルアップ探求生活2:
戦闘
オンタイム
プレゼント
8/29(土)
専用解除ポーション(イベント)

8/30(日)
パートナー専用解除ポーション



​​曜日別アドバンスドアイテム(改変後)​​

曜日アドバンスドアイテム
月曜日
​(アルバンエイレル)​
マナのエリクサー
生命力のエリクサー
魔法攻撃力増加ポーション
火曜日
​(ベルテン)​
遠隔チケットボックス
無制限ダンジョン通行証
水曜日
​(アルベンヘルイン)​
採集速度増加ポーション
生産失敗ポーション
木曜日
​(ルーナサ)​
遠隔チケットボックス
遠隔用フェニックスの羽根
金曜日
​(アルバンエルベド)​
パーティー用フェニックスの羽根
無制限影ミッション通行証
​​土曜日
(サーオィン)​​
完全回復ポーション
有効期限7日延長の鍵
​日曜日​
​(インボリック)​
染色アンプル
ナオのソウルストーン×10

Category

ノージャンル

(0)

戦闘

(7)

生活

(15)

魔法

(10)

錬金術

(1)

忍術

(6)

精霊武器(クラシック)

(6)

ダンジョン

(7)

浪漫農場

(6)

探究生活

(5)

パートナー

(6)

メインストリーム(G19以前)

(10)

その他

(73)

スキルランク

(1)

ジャーナル

(1)

必要AP一覧

(1)

一日クエスト

(1)

イベント

(106)

ダンジョン考察(※ダンジョン改変以前)

(11)

たまには無謀なことをしたくなるんです

(13)

呪われたパーティーへの招待(ハロウィンイベント)

(3)

マビランド

(10)

エリン秘密商店 / モーションカード

(7)

リノベーション

(20)

Fate / stay night [UBW]

(12)

G20 聖域の扉 / 私の騎士団

(16)

マビノギ サーオィン

(7)

ウルラD改編 / 夢幻のラビダンジョン

(13)

秘密だらけなお菓子の島

(5)

フェスティア

(4)

MusicQ

(6)

MEMENTO / シードフィナハ / エコーストーン

(2)

破滅の輪 / チェーン才能 / ベルテンミッション

(14)

Re:ゼロから始める異世界生活

(4)

G21 神の騎士団 Finale / エルグ強化 / 異神化

(10)

浪漫農場&ハウジング改編 / 生活才能評判

(7)

思い出話

(2)

G22 APOCALYPSE / 特性 / テフドゥインミッション

(12)

戦士の帰還 / ジャイアントリニューアル2次アップデート

(4)

G23 TEMPEST / スクアッブティン

(13)

インタラクションメーカー

(3)

月夢 (ハロウィンイベント2019)

(5)

ファンタスティックハーモニー / ペット成長システム改変

(7)

G24 UPRISE / 精霊改変 / ベテランD / トーリー峡谷

(12)

けものフレンズ

(11)

マイリトルペット / ペット探検隊

(1)

ペットハンドラー / ペットハンドリング才能 / マグメルミッション

(8)

[韓国]精霊が宿るキャンプファイア

(1)

[韓国]MASTERPIECE 女神降臨

(2)

[韓国]G25 HYPERNOVA / MAGIGRAPHY

(6)

[韓国]メンテナンス/アップデートお知らせ

(303)

[韓国]ランダムボックス

(87)

[韓国]オフラインイベント等

(9)

[海外]北米/中国/台北版情報など

(39)

エンチャントデータ(Renovation以降)

(1)

アイテム製作素材早見表

(2)

使徒ハシディム 入門書

(1)

R1~R4料理新規レシピ118種

(1)

MABINOGI PARTY / 他オフラインイベント

(4)

歴代ランダムボックスリスト

(1)

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.