070154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FROM EDITORS in HiVi web

FROM EDITORS in HiVi web

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/31
XML
カテゴリ:お仕事のあとで
 そろそろ、テレビにつないだハードディスクがいっぱいになってきた。残り10%。2TBなんていっぱいにならないだろうなんてタカをくくっていたが、2年で満タン。この録画システム、同じ型番のテレビでも、同じ個体でなければ再生できないし、デジタルのままではいっさい外部への書き出しができない。それはそれはとんでもないシステム。録って観たら消すしかない。あ、テレビのアナログ出力から取り出す方法があった。しかし、いまさらアナログでVHSにダビングします? DVDレコーダーにSDで記録します? そんなことしてる時間ないし、手間も惜しい。だから、見た番組も見てない番組も消去、っつつーか、ディスク全体を初期化ですな。130番組ぐらいになってますから。

 その昔は、こんな自分もエアチェック&整理マニアだった。カセットテープの時代は、FMエアチェックしたカセットテープのラベルつくったり、レタリングでタイトル入れたりしてました。でも、そうして労力を注ぎ込んだコレクションもメディアチェンジによって、まったく意味がなくなってしまう。そんなことを何世代も繰り返した。そして、もういやになった。技術の進歩が虚しくなった。疲れた。たいがいの映画や音楽は、そのときどきのメディアで発売されるし。確かに、ソフト化されないものもたくさんあるけれど、たいがいの場合、そういう作品にあまり興味はわかない。たいへんマーケティングされやすい人間なのだ。

 さて、次のエアチェックシステム、というか、タイムシフトシステムは何にするか? テレビは買い換える予定なので、どのみちこのハードディスクは使えなくなるから、何か代りが必要だ。D-LNA付きのハードディスクはひとつの候補。そして本命はブルーレイレコーダー。そうすると、やはりパナソニックの新製品DMR-BW950あたりになるのかな? もう発売されているっけ? ちょっと値段調べに行ってみよう。


Panasonic HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダーDMR-BW950 即納・送料込・クレジットカードOK【即日配送便_関東】 【あす楽対応_関東】


【送料無料】Panasonic(パナソニック) ブルーレイHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー DMR-BW950-K 1TBHDD,地上・BS・110度CSデジタル内蔵 【ブルーレイ ディーガBW950】DIGA

 あー、まだ結構高いのねん。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/01 01:40:19 AM
[お仕事のあとで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.