629053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本で一番フラフラしている酒飲み子育てSOHOの日記(旧:えふのへや<別館>)

日本で一番フラフラしている酒飲み子育てSOHOの日記(旧:えふのへや<別館>)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 6, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝。上の子は始業式。通学団が変わったので、早めに出発。
下の子を連れて家内が出勤。僕はセンター出勤。

センター着。いい天気。桜もみごろ。
電話で事が進む。出張中の入れ子出張が一つ確定。のらっぷり!にネタが提供できそう。その後に、市場調査依頼。土日に仕上げんと駄目っぽい。

そうこうしているうちに変な客登場。時々来てるんだけど、いわゆる「俺を尊敬しろ」系の人。尊敬する根拠が無いのに尊敬しろといわれても困るのでとっても苦手。市役所にクレームの模様。話の内容を総合すると、要はクレクレ系。こういう市民が増えてくるのが、財政悪化の第一歩。
こういう日に限って、他のスタッフも忙しく、僕に話し掛けてくる。威張りたいだけ発言に対して、理路整然と返す。噛み合わない。切れそうになったところで、横から会話を奪って、センター長が俗事を交えての雑談に引きずり込む。ありがたや。

こういうクレーマーを見るたびに、二つの反省が常にある。一つは、自分がこういう威張りたいだけクレームを発しているのではないか、ということと、もう一つは、少しは会話に俗事やら情を交えて、うまくやりすごせないのか、ということ。前者は自己の発言をひたすら振り返るという行為で十分。というかそれしかしようがない。他方後者は、色々と広い意味で反省の余地がある。というのも、クレーマー対応に限らず、どうしても感情を排して、論点をストレートに論理的に論じる癖がある。夫婦喧嘩やら何やらの原因でもある。なおせんかなぁ。

時間になったので、センターを後にして子供のお迎え。
電話で東京出張と北海道出張の出と入りの再調整。結構シビア。東京の資料も北海道の資料も急ぐ必要発生。この土日は資料作り付けになること確実。

家内が帰宅。子供のレッスンへ。スーパーで買い物。帰宅して、調整ごとの続きと子供とのお遊び。
なし崩しに暗くして無理やりみんな就寝させる。
明日明後日の仕事はPPT×2の市場調査×1。結構な分量。というか、肝心の出張準備は出来てないよ....。

今日ものらっぷり!を更新。われながらよく続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2007 01:26:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

ミツドウ@ Re:ヒューマニング概論:ヒューマニングとは(08/16) ヒューマニングよりも詐欺で訴えられてい…
さの4117@ Re:【読書メモ】スティーブ・ジョブズ神の遺言(12/11) はじめまして私のサイトを紹介していただ…
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
XRumerTest@ Test, just a test Hello. And Bye.
boreimmonia@ How to help keep Puggle Puppies from Running Away composed by hsm 2012-06-04

Favorite Blog

松戸「中国料理 天廣… ショテマエさん

あなたの知らないデ… さるる5さん

気づき★毎日★ダイア… くまこ@yummylife.netさん

Profile

mfuna0401

mfuna0401


© Rakuten Group, Inc.