140010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

THEボロ不動産投資家「そんちょう大家」が不動産について語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.07.08
XML
カテゴリ:事故物件


死体を見た。事故物件シリーズpart4。
前回の記事では死体に直面した時にどうすべきか?について書いたのだが、多少グロクなってしまったことを申し訳なく思う。

そこで今回は【事故物件なのか?】について書きたいと思ったが、現在の状況に進展があったので、それを少しお伝えしていきたい。

実は最後ぐらいにお伝えしようとも思っていたが、ここ数日、入居者さんの家族や警察、市役所、友人などに接していて、確信となったので、先にお伝えしたと思う。
「自分の身近な人を大切にしよう!!!」
ということです。
実は今回の事故物件のお亡くなりになった入居者さんには、娘さんや元奥さんがおらたんです。
実はここ数日、家族の連絡先を入手できたので、その家族と接触をしていた。
まず電話で話をした。

〇そんちょう
「〇さんの娘さんですか?」
●娘さん
「そうです。」
〇そんちょう
「大家です。この度は何と言ったらよいのか。大変でしたね。」
●娘さん
「はい。実はお母さんにすべてやっていてお母さんとお話ししてもらえると助かります」
あー。なるほど。別れたとはいえ、元奥さんはさすがだよ。最後も面倒を見てくれるのか?すごい愛情だ。
と思っていた。が。
〇そんちょう
「〇さん。娘さんから聞いて連絡しました。〇さんについては大変でしたね。」
●元入居者さんの奥様
「あー。あの人とは全く関係がないので、何もできません。知人の議員さんに聞いたけど私は何もしなくて良いと聞いてます。本人は生活保護なので市役所と話をしてください。」
〇そんちょう
えっっっ!心の声。
「そうですか。市役所に確認をとりますね。」

僕にも妻や子供がいて、それなりには仲良くしているつもりです。そして長く一緒に生活しているので、たとえ別れたとしても、そんな冷たい感じなのか?と疑問に思っていました。
そのことを妻に話たとき。妻は本気で泣いてました。
妻「そんなの寂しいよー」
僕はその時に決心しました。
「自分の身近な人を大切にしよう!!」
でもこれは相手によっては、危険な考え方の場合もあるので注意が必要です。
僕の場合は、ほんとに嫌な相手とは極力距離をとってきたり、付き合わない、離れるようにしています。
なので、そもそも嫌な相手は身近にいないのです。
だからこそ大事にしないといけないと改めて感じる出来事でした。

それと部屋の近況ですが、警察が亡骸をもっていってくれた後の部屋を見てきました。
トイレでお亡くなりになっていたのですが、早期発見ということもあったのでが、便座がかなり破損していたのと、便器の水のたまるところは、血なのか、体液なのかわからないのですが、赤くそまっていました。トイレは暗いのでドアをあけて、電気をつけたら、赤かったので、そのままドアを閉めました。

それも見ながら、やはり「身近な人を大切にしよう!しっかりと向き合い大事にしよう!」と考えたのだった。
これは実話です。
予定通りいかず、話の脱線ばかりで申し訳ないのですが、
実は、今週末ついに、電話で話した、親子と面談のアポが取れた。
なので、その時の事をレポートしようと思う。わずかな期待も胸に。
次回もお楽しみに!

人気ブログランキング


YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCzIXfilXkgFCtRruiRHLQyw
Twitter https://twitter.com/soncyouooya
インスタグラム https://www.instagram.com/p/CB1UbVRhKho/
もやってます。よかったら見てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.09 17:58:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.