【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年11月15日
XML
カテゴリ:ガーデニング
豌豆の苗が伸びてきた。

草々は枯れてあたりは冬の景色であるが、
此処には青々とした若葉が芽吹いている。

其処一角にポッと明かりがともったようだ。

これから12月、1月、2月を越えなければならない。
弱々しい葉っぱには霜や雪や寒風に対する十分な防寒対策が必要だ。

寒さに枯れてしまっても根が残っていると
生き返り復活することもあるが
花を咲かせ実をならせる時期が大幅に遅れてしまう。

人間が自然の営みを巧妙に操作して欲しい物を手に入れるためには
植物が営む自然の力を適切に引き出す支援が必要である。

このとき人間の独断の支援を植物に施してはいけない、
植物中心の支援を施す必要がある。

豌豆は三月に大量の豆が生ることを夢見ているに違いない。
モネの家の庭では思っている。
モネの家の日記のショッピング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月15日 09時37分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

モネの家

モネの家

お気に入りブログ

◆鎌倉あじさい超穴場… @nagasiさん

なみがしら 楽天家ク… なみがしらMさん
 【安心生活】はぴ… 雪6さん
Sawadee khopkhunさん
tanpopo0528さん

コメント新着

 sakuyahana@ Re:バラ色の薔薇が咲いた(05/30) お仕事がお忙しいのですか? 閉鎖なさる…
 モネの家@ Re[1]:オリーブの花が咲いた(05/25) sakuyahanaさん >珍しいですね。はじめ…
 sakuyahana@ Re:オリーブの花が咲いた(05/25) 珍しいですね。はじめて見ました。 いろ…
 sakuyahana@ Re:ブルースターが咲いた。(05/21) 自然に咲くものなんですね(当たり前~) …
 モネの家@ Re[1]:桑の実はまだ若い(05/14) tanpopo0528さん >桑の実ってこれ? >…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.