【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年01月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ススキなどの枯れ草の間からすくとした感じで立っている草が在った。
名前を知らない雑草である。
葉の軸が赤いので目に付いた。
ひょっとすると貴重な薬草かもしれないし、
逆に猛烈な毒草であるかもしれない。
特に有名でないところをみると有用植物ではないのかと思う。
枯れ草の中にあると目だって何だろ何だろと見てしまう。
この雑草にとって人間の目に触れることは本意ではなかろう。
仲間を増やそうとしているのか
この株がとにかく生き延びようとしているのか
このあたりはこの雑草にとって悪い環境ではなさそうだ。
昨日、崖っぷち犬の引き取り手が決まったようだ。
姉犬、妹犬の引き取り手はなかったようだ。
抽選に外れて涙ぐむ人も居たそうだ。
集まった人たちはかわいそうな犬を救済するのではなく、
マスコミで放映された崖っぷち犬が欲しいようだ。
犬を飼うということは餌の世話、糞便の世話、健康状態の管理
また、あの犬はメスだから繁殖をどのように管理するのかなど
ほんとうにたいへんなことだと思う。
引き取られた犬が平穏に生きていけるといいと思います。
植物でいうと崖っぷち犬は目立つこの雑草のようなものだと思う。
目立たなければ人間とかかわることなく自然のまま推移したのではないかと思う。
目だって有用な野草は人類に重宝され、利用のために栽培したり刈り取られたり、
なんでもない野草は自然のままに生きている。
モネの家の庭には自然のままにすごしている雑草が多い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 10時01分13秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

モネの家

モネの家

お気に入りブログ

◆鎌倉あじさい超穴場… @nagasiさん

なみがしら 楽天家ク… なみがしらMさん
 【安心生活】はぴ… 雪6さん
Sawadee khopkhunさん
tanpopo0528さん

コメント新着

 sakuyahana@ Re:バラ色の薔薇が咲いた(05/30) お仕事がお忙しいのですか? 閉鎖なさる…
 モネの家@ Re[1]:オリーブの花が咲いた(05/25) sakuyahanaさん >珍しいですね。はじめ…
 sakuyahana@ Re:オリーブの花が咲いた(05/25) 珍しいですね。はじめて見ました。 いろ…
 sakuyahana@ Re:ブルースターが咲いた。(05/21) 自然に咲くものなんですね(当たり前~) …
 モネの家@ Re[1]:桑の実はまだ若い(05/14) tanpopo0528さん >桑の実ってこれ? >…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.