084097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome  to  Fuka World !!

Welcome to Fuka World !!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

近くでコロナ感染し… New! doziさん

なんぶら #1577 New! あしかけ.さん

コーヒーに異物混入… 保険の異端児・オサメさん

駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん
リズム・ノオト 自… カラーウェーブ178さん

Freepage List

2007年03月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

いつも楽しく数学の授業をしている少人数クラスがある。

 

気がつけば、今日が最後の授業だった。

 

自分はこのクラスが好きだ。というか面白い^^

 

仕掛け人が何人かいる。

 

女子生徒達なのだが、彼女たちの話を聞いているだけでなんだか微笑ましくなることが多かった。

 

彼女たちの一部は数学に苦手意識を持っているが、授業に対する取り組みはすばらしい。

 

何がすばらしいかって?

 

ズバリ、積極的に参加しようとする姿勢です。

 

質問も多いし、こちらがミスをしたりすると、「あ、先生そこ違うよ」と優しく教えてくれる。

 

いつだったか、授業に少し遅れて行ったら、元気のいい二人と廊下でバッタリ。

 

 

「先生を迎えに行こうと思ってきたんです」 …本当にジーンときました。

 

あと豊かな表情や、笑い上戸なリアクション。

 

笑い、興味ありげな表情等々、色々な反応があるのだ。 

 

僕はそんな彼女たちをみて、本当に人間らしいな~って思う。いい感じだな~って思う。

 

 

 

「あっ、今日で数学の授業も終わりなんだ~!!」

 

授業の終わり近くになって、ある生徒がそう発言した。

 

そしたら、「ああ、私もコースが違うから、先生の授業を受けることもなくなるんだ」等と発言が続いた。

 

まあ、この1年、かなり宿題やレポートなどでかなり厳しく指導してきたので、「これで終わりだ」と感慨無量なのかもしれない。

 

でもこの1年は、アットホームな中で、笑いのあるほのぼのとした授業だったので寂しそうな響きにも聞こえたのは僕だけかな?(笑)

 

それにしても、クラスには色々な表情、様々な性格があるものですね。

 

自分はたくさんの表情あるクラスに出会えて本当に幸せだなとつくづく思う。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月09日 20時33分56秒



© Rakuten Group, Inc.