083973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome  to  Fuka World !!

Welcome to Fuka World !!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ナメクジが道路を横… New! doziさん

石切神社 月例参拝 New! あしかけ.さん

電波や音波が人体に… 保険の異端児・オサメさん

駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん
リズム・ノオト 自… カラーウェーブ178さん

Freepage List

2007年03月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日で学校は終わり、明日から待ちに待った春休みです。

 

期間は2週間くらいですが、生徒達も学年末考査が終わって嬉々としている様子だ。

 

今回の数学のテストは、数学2も数学Bもどちらも易しかったろうと思う。

 

範囲がかなり広かったので、思い切って予想問題集を作ってあげて、そのなかから教科書レベルだけの易しめの問題を出した。

 

結果・・・何と100点が結構いる。

 

当然だと言えば当然だが、素直に努力した生徒達は、その努力が100パーセント報われた感じだろう。

 

今までかなり難しい問題ばかりを出していたので、数学が得意だった生徒達は拍子抜けしていたかもしれませんね^^

 

数学についての苦手意識が昔から強くて、それでも数学が得意になりたい生徒がいました。

 

今回は気合いを入れて頑張っていたみたいで点数もかなり良かったです。

 

自分も「いや~今回の頑張りはすごかったよ~。なかなかやるね」と声をかけたら、

 

ニコニコ笑顔で

 

「うん、今回だけはマジ頑張った。宿題もぜーんぶ完璧に出したし、もうやるだけやったなって感じです^^」

 

と言ってました。

 

その笑顔がとても素敵で、敢えて苦手なものに立ち向かっていった姿勢が大好きです。

 

100点取った生徒の中にも努力組の人がいました。

 

その生徒は「先生そのテスト、もらえないですか?」と言ってきて、本当に嬉しそうでした。

 

僕は「数学100点だったよ」と、数人に声をかけましたが、ほとんどみんなは、「エッほんと~」って喜びまくるんです。

 

こんないい笑顔に包まれて、こちらの方も笑顔になってきますね。

 

普段の試験はかなり難しくても、期末試験は簡単な問題というのも一つのやりかたですね^^

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月25日 22時36分36秒



© Rakuten Group, Inc.