1975682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

透析生活

透析生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

チチさん は ネフ… チチさんさん
tabirinのときどき闘… 22konatsuさん
RIKIにっき NsRIKIさん
私の透析&移植記録 ピクピさん

カレンダー

2011.05.15
XML
カテゴリ:季節のこと
今日はお昼前から夕方まで、父の入院している病院に面会に行っていました。

庭の花々~その1~
本当は、今日は家で寝ていようかとも思ったのですが、
「体調が悪いから行かない」 なんて言って
父が余計な心配をしてしまってもいけないと思い、
とりあえず母と一緒に行くことに。


まぁ、個室なので面会時間も決まっていませんし、
普通の声で自宅と同じようにおしゃべりしていても
他の患者さんの迷惑にはならないという点は、
とっても気楽でイイですね☆


でもやっぱり私も疲れていたようで、病室のソファーで
30分くらいウトウト眠い..しちゃいましたけど(^▽^;)


こちらの写真カメラの花たちは、病院病院に行く前に
我が家家の庭で撮りました。


庭の花々~その2~庭の花々~その3~














今日は白い花だけ載せてみたんですよ~(*^▽^*)音符
他の花たちは、また後日、紹介させていただきます☆

ブログ
クリックしていただけると、励みになって元気が出ます(*^O^*) ⇒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.16 04:45:15
コメント(4) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:我が家の花たち☆(05/15)   NsRIKI さん
ソファで休まれている暑がりのミケネコさんをご覧になって、お父様、ニッコリされてたりして^^
娘の寝顔はいとおしいものらしいですしね☆

それにしても、白いお花たち、涼やかでいいですね~。
今日はこの辺気温が上がっているので、こういう画像を拝見すると、とてもさわやかな感じがします。 (2011.05.16 15:31:27)

 Re[1]:我が家の花たち☆(05/15)   暑がりのミケネコ さん
NsRIKIさん
この歳になっても愛おしく感じてくれるものでしょうかね~(^▽^;)?

こちらも最近気温が上がって来まして、日中は暑いくらいです。
でも朝晩は冷えるので、まだヒーターは欠かせませんね!

私も白いお花は涼しげでいいな~と思います(^-^)
(2011.05.17 07:28:36)

 ホワイトガーデン?   blue-rose25 さん
スノーフレーク、かわいいですね~☆
うちにあったのはいつの間にかなぜかなくなってしまいました(T_T)
左下はアセビ?
右はブッドレア?
って全然違うかも~(;^_^A アセアセ・・・
お花の名前教えてくださいね♪

お父様も順調に回復されてるんでしょうか。
やっぱり娘のミケネコさんが顔を出してくれると
うれしいと思いますよ~☆
でも気温の変化の大きいこの時期ミケネコさんも体調維持に苦労しますね。
30分のうたたねでも少しは疲れは取れるでしょうから
こま切れ休養?を取ってくださいね(*^^)v (2011.05.17 19:33:54)

 Re:ホワイトガーデン?(05/15)   暑がりのミケネコ さん
blue-rose25さん
ありがとうございます♪
私もスノーフレーク、大好きな花なんです(^-^)

今年は水仙があまり花をつけなかったんですけど、
すぐ隣のスノーフレークはこうしてキレイに咲きました☆

さすがはblue-rose25さん、左の写真はアセビです♪
こんなに可愛いのに、有毒植物なんですよね!?

右の写真ですが、あの場所に植えてあったのは確かユキヤナギだったような記憶が、、、。
詳しいことは母に聞かないとわからなくて、、、ゴメンなさい(>人<)

おかげさまで父は順調に回復しています☆
でも私の顔を見ると 「痛くて動くの大変だよ」 ばかり言うので、
「私が (腹膜透析の) カテーテル抜いた時は抜糸前に仕事に復帰したんだから、
お父さんも頑張って動かなくちゃダメ!」 とちょっとイジメて(?)来ました(^▽^;)

こま切れ休養って、意外とスカッと疲れが取れるんですよね♪
(2011.05.18 11:17:02)


© Rakuten Group, Inc.