1975438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

透析生活

透析生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

チチさん は ネフ… チチさんさん
tabirinのときどき闘… 22konatsuさん
RIKIにっき NsRIKIさん
私の透析&移植記録 ピクピさん

カレンダー

2023.08.18
XML
カテゴリ:病気のこと
お盆休みもあっという間に終わってしまい、

またまた日常が戻ってきましたが、

皆さまは、どんなお盆休みをお過ごしになられましたか?


今年は台風台風の影響を大きく受けた地域も多かったので、

せっかくの予定を変更せざるを得なかった方が

大勢いらっしゃったかもしれませんね、、、雫


因みに私は、前回のブログでご報告した通り、

乳がんの初回の化学療法のため、せっかくの休みに入院でした泣き笑い


私の使う分子標的治療薬の場合は (他の治療薬も?)、

投与初回に副作用が出る可能性が高いとの説明を受けたので、

ちょっとドキドキしながら点滴していただきましたが、

微熱が出た程度で大きな副作用もなく、無事に退院することができましたグッド


ただ、、、分子標的治療薬の薬価を見てビックリほえー!!


3週毎に1年間、私1人のために、

これだけの費用をかけていただくのが申し訳なく感じる金額ですわからん


たまたまこの時代にこの国に生まれたことで、

これだけの治療を受けることができるのですから、

申し訳ないけれど、ありがたいことでもありますハート(手書き)


ありがたいと言えば、透析クリニック病院の皆さんにも感謝ですウィンク


と言うのも、私が化学療法をすることになったことを受け、

乳がん治療の主治医である外科のドクターと密に連絡を取りつつ、

私が使用する分子標的治療薬に合わせて、

透析条件をいろいろと考えてくださっているから。


透析患者が何かしらの病気に罹った場合、

治療にあたっては、薬の量や副作用の問題など、

健常者のデータをそのまま使うことができないケースは多いのですが、

今回の私の場合も同様だったようで。


分子標的治療薬の分子量は大きいので、

普通のHDでは抜けることは無いらしいのですが、

オンラインHDFを行った場合のデータは無いらしいんですほえー


「せっかく頑張って化学療法するのに、

万が一オンラインHDFで薬が抜けてしまって、

抗がん効果が弱まったら勿体ない」 ということで、

1年間オンラインHDFを中止することになりました。


そして、通常のHDになるにあたって、

ダイアライザーの種類についてもいろいろと検討して、

私の体調に合わせてセレクトしてくださったようですハート(手書き)


大勢の人が支えてくれるんですから、きっと私は大丈夫グッド

これからも頑張れる気がしますスマイル



にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 いつもありがとうございます♪→


ブログランキング 今後とも、ヨロシクお願いいたします★ →
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​​​​​​​​​​​​​​​


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.18 07:27:42
コメント(4) | コメントを書く
[病気のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:化学療法1回目!(08/18)   木昌1777 さん
こんばんは。暑いこの時期に大変な思いをされていますね。お大事になさってください。人間は何時も良い時ばかりでなく、また悪い時ばかりでもありません。その人に与えられる出来ごとですから、素直に受け入れて、また人は治癒する力も備わっています。時間が、短いか、長いかはその人の努力次第です。お世話になったら、元気になった時に形が違ってもお返しをすればよいと思いますよ。甘える時は甘えて直すことに集中してください。 (2023.08.18 22:33:42)

 Re:化学療法1回目!(08/18)   雪だるま さん
ブログを見ていてビックリしています。家の妹と同じです。抗がん剤、手術、分子標的治療まで、透析はしていませんが。大変な様です無理せずに、どうしてものときは声を上げても良いとおもいます。 (2023.08.21 21:25:41)

 Re[1]:化学療法1回目!(08/18)   暑がりのミケネコ さん
木昌1777さんへ
おはようございます。
お返事、大変遅くなってしまいスミマセン。

本当に暑くて暑くて!
避暑地とは思えない暑さにウンザリしてしまいます。

木昌1777さんが仰るように、自分に厳しいだけでなく、
甘えることも時には必要なのかなぁと思います。

周りに対する感謝の気持ちを忘れず、
元気になったら恩返しするように心がけますね。

ありがとうございました⭐︎ (2023.08.31 07:10:44)

 Re[1]:化学療法1回目!(08/18)   暑がりのミケネコ さん
雪だるまさんへ
えおはようございます。
バタバタと忙しがっていて、お返事が大変遅れてしまいました。
スミマセン。

私自身もビックリしています。
雪だるまさんの妹さんのことは、以前伺って心配しておりました。
私と違ってパートナーもお子さんもいらっしゃるとのことで、
また別の辛さがあることと思います。

周りでサポートされるご家族も大変だと思いますが、
ご無理なさらないでくださいね。

ご心配いただいて、ありがとうございました⭐︎
(2023.08.31 07:13:33)


© Rakuten Group, Inc.