1974337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

透析生活

透析生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

チチさん は ネフ… チチさんさん
tabirinのときどき闘… 22konatsuさん
RIKIにっき NsRIKIさん
私の透析&移植記録 ピクピさん

カレンダー

2023.08.14
XML
カテゴリ:病気のこと
ついにお盆休みに突入しましたね〜!


幸いなことに、今年のお盆は当番医の出勤が無いので、

私も家家でゆっくり休む予定だったのですが、

先日ブログでご報告した 『分子標的治療薬』 による治療​のため、

(仕事病院が中々休めないので)この休み中に入院することになり、

今、バタバタダッシュと入院の準備をしています。


そんな私は、今、弱り目に祟り目状態雫


乳がんのオペ後は、傷の痛みは勿論のこと、

腕を上げたり曲げたりすると引きつるような痛みがあったのですが、

仕事病院をしていると痛くても腕を動かさざるを得ないのであっかんべー

『仕事 = リハビリ状態』 という感じで確実に回復していたんですよちょき


ところが先週半ば、突然腕が上がらなくなりまして、、、ショック


無理に腕を動かそうとすると、

手術直後と同じくらいの結構な痛みがあったものですから、

オペをしていただいた外科で急遽診ていただいたところ、

『モンドール病』​という診断を受けました。


元々痛みに強く、術後も痛み止めをほとんど使わなかった私が、

今は痛み止めを使わないと仕事病院ができない状態なので、

!ただし、何もせず動かなければ痛みはありませんNG

家族も同僚たちも、そして何よりも私自身が、

「こんなに痛いけど、本当に大丈夫なの!?」 という感じなんです。


でも外科のドクター曰く、

「治療法は何も無いけど、大抵の人は2週間くらいで自然に治る」

とのことなので、時間が過ぎるのを待つしかないようですしょんぼり


浸潤がんを宣告されてから約1週間かけて、

自分の感情を前向きな良い方向にコントロールして、

漸く化学療法を受けることに対して気持ちの整理をつけたのに、

新たに痛みという追い打ちをかけてくるなんて、、、。


イジワルなカミサマは、

私に勝るとも劣らないくらい負けん気が強い性格なのかしら!?


でも私も絶対に負けませんから!

痛くても辛くても、乗り越えてみせますグッド



にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村 いつもありがとうございます♪→


ブログランキング 今後とも、ヨロシクお願いいたします★ →
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​​​​​​​​​​​​​​​


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.14 01:25:07
コメント(6) | コメントを書く
[病気のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.