075500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふう&そうのお母さんのひとりごと

ふう&そうのお母さんのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

fumama331

fumama331

Recent Posts

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/8gllgeg/ お…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Favorite Blog

気球ができました! New! PANDA LIFEさん

まりもんーレトロで… まりの.さん
猫と音楽♪ときどきそ… ちょび店長さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
子ダヌキ観察日記 kentamanさん
千秋のブログ【苺同… -千秋-さん
働くママのひとりごと まどまりままさん
へび姫&らむ姫 ♪あやぽん♪さん
笑顔がいちばん~大… あきぴょん0772さん
凪人と大地のふたご… SAWA.Aさん
2006.05.25
XML
カテゴリ:絶対音感

5月から音感レッスンに加えて
リトミックもやってもらってるの スマイル


やっとレッスンぽくなってきたかな


音感は旗が3本に増えました~ モータースポーツ

(ドミソ)(ドファラ)(シレソ)


おばあちゃんによると
先日のNHKテレビ「ためしてガッテン」のモーツァルト特集で
モーツァルトの和音の使い方で「ドミソ」の説明の時に

だね~うっしっし

と言ってたそうなので

ちょっとはわかってるのかな~?




一人ずつ音感レッスンが終わると
リトミック開始


4人でやってるのですが
3月生まれの娘は2歳児の子たちと
一緒にやらせてもらってます



音符先生が歌ったのと同じように
みんなにお名前を聞いて お返事も同じように

音符先生が叩くタイコに合わせて体の色んな部分を叩く

音符今日は牧場の動物の絵本を使って
鳴き声などを先生が歌ったように歌う

音符輪になって歩きながら 先生のピアノに合わせて
止まったり、走ったり、絵本で出て来た動物を真似したり

音符紙に先生のピアノに合わせて雨を描いたり、丸を描いたり
その丸を使ってお絵かき

音符最後はみんなで輪になって、さよならのお歌を歌って

終了~ベル


おおまかな内容ですが
こんなもんかな
1時間一緒にやると
疲れるわ~ショック雫


本人は楽しそうに行ってるので
親も楽しまなきゃね~ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.25 23:17:17
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.