102519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丘菜摘のその日暮らし

丘菜摘のその日暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 fuseaika@ Re[1]:タイムトラベル(06/22) うにうにときちゃんさん タイムトラベラ…
 うにうにときちゃん@ Re:タイムトラベル(06/22) ウチの祖母も、最後はそういう感じでした……
 いしざー@ Re[1]:すごい風でしたね(02/23) fuseaikaさん >今度のって,西行の書の…

お気に入りブログ

源氏物語の世界 jooxさん
heavenly heavenly705さん
いしざあの あさが… ざあ6869さん
★林望 Official Home… alex98dhjpさん

プロフィール

fuseaika

fuseaika

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

2007年10月03日
XML
カテゴリ:ありふれた一日
ここ数日の涼しさに,秋の訪れを感じてはいたはずだが,定時退庁日だというので午後6時前に職場を後にすると,外がすっかり暗くなっていることに驚かされる。残暑の厳しさに季節を忘れていたが,いつの間にかずいぶん日が短くなったものだ。

メールを開くと,なじみの古書店からは,恒例の神田古本まつりが,今年は10月26日から始まるという案内が届いていた。

通りかかった食料品店では,ボジョレーヌーボーの予約票を配っている。気の早いことに,文具店には来年のカレンダーや手帳が並び始める。

引っ越し以来,通勤途中に自然の中から季節を感じる機会はめっきり少なくなったが,それでも,ここのところ微かに銀杏が香るようになってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月04日 01時11分16秒
[ありふれた一日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.