046170 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子育て日記

双子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ココア@ こんにちは! さんしょさん、ブログ再開してたんですね…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…

Favorite Blog

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

旅するニャンコーチ… ニャンコーチさん
親バカ子育て日記 桜の子さん
まいちんの動物日記 まいちん0121さん
はやしぱん パン職人2003さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

2007.11.21
XML
カテゴリ:いろいろ


ノンタンぶらんこのせて   ←ノンタンの絵(ノンタンは左の写真のウサギ?)の40ピースのパズル 4歳前におばあちゃんに買ってもらいました。

 やっても興味はいまひとつだったのが ここ数日熱心にやってます。

「おかぁ~ちゃん ここやって。」「もぉ~できひん…」

と根をあげること数日数十回。

手伝って最後の3ピースくらいになると 「ひとりでできるぅ~」と言って仕上げていました。

 

!最初に 全部のピースを表に向けること。

!色が似ているところ、絵の続きを見ること。

!ダメなら方向を変えてみること。

!わからないところは後回しにすること。

 

これを何度も言いながら一緒にやって、とうとう最初から最後まで 一人で出来るようになりましたびっくり

得意になって 何度もやっています。タイムはどんどん短縮びっくり

自信がつくまで 続けられるようにしてやるのが親の仕事なのかも…

自信がついたら、私が教えたことを言いながら もくもくと何度もやってます。

 

同じようにしてるのに、ムシキングのパズルを選んだモエは、ちっともできません涙ぽろり

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.21 23:25:47
コメント(2) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:できるようになるもんだ(11/21)   ぱんだこぱんだ1234 さん
ノンタンとムシキングだとノンタンのほうがかわいいと思ったのかなあ?(笑)
パズルはもくもくとするので我が家では大事なおもちゃの一つです。
だんだんと時間短縮されるとほのちゃん自信がつくんでしょうね♪

私もどんぶり勘定です(汗汗)
今まで家計簿もつけるだけで振り返ったり続いてないし(反省)
が、この度いろいろあり、限りある収入ゆえ、考えねば!!と思ったりしてるときに特集組まれてたのでふらっと購入しました。(笑)
なんとなく子供費これくらいかかるのか、私立に行かせるとこうなのかみたいなのが収入別で。
年収●●万だと中学~私立きついとか現実的でしたが、はっきり書いてあって私はよかったです。
やはり正社員するか?と心揺らいだ本でもありました~。 (2007.11.23 08:49:37)

ぱんだこぱんださんへ   双子かぁちゃん さん
パズルはそれぞれが ほしいのを選んでいました。
できるようになったホノは黙々とやりますが そこに行くまでかなり手がかかりました~

(2007.11.23 23:06:04)


© Rakuten Group, Inc.