095115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちごはん。

おうちごはん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はな0701

はな0701

Calendar

Favorite Blog

:::うちパン焼け… uchipanさん
Happy hap… rurumama*さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
ナツみかんママの*ふ… ナツみかんママさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
ちえりのきろく まめこ@らくてんさん
Chika Pooh… ちかぷぅ8550さん

Comments

はな0701@ Re[1]:こんにゃくの煮物(03/24) さよ天使さん 夫も私も、おからとお豆腐…
さよ天使@ Re:こんにゃくの煮物(03/24) お、こんにゃくでダイエットですね♪ すご…
はな0701@ Re:おいしそぉ!(12/27) ちかぷぅ8550さん 簡単でなかなか美味し…
ちかぷぅ8550@ おいしそぉ! うちでも生クリームが余ったら作ってみよ…
はな0701@ Re[1]:ブッシュ・ド・ノエル(12/25) さよ天使さん スポンジを焼いてきれいに…

Freepage List

October 20, 2006
XML
カテゴリ:魚料理
かきが安かったので、「きょうの料理テキスト」のレシピで作ってみました。
ご飯がすすむ、おいしいおかずでした。


材料(4人分)
大根(1.5cm厚さの輪切りにしたもの)・・7~8個
かき・・・20個
合わせ調味料
・オイスターソース・・・大さじ2
・しょうゆ・・・小さじ1

塩、こしょう、小麦粉(薄力粉)、バター、サラダ油


作り方
1.大根は皮をむく。鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、沸騰してから15分間くらいゆでる。竹串を刺してみて、すーっと通るか通らないかくらいの固さが目安。ざるに上げて冷まし、半月に切る。
2.かきは塩水で洗って水けをよく拭き取り、こしょう少々で下味をつけ、小麦粉を薄くまぶす。
3.フライパンにバター、サラダ油各大さじ1を熱し、かきを入れてサッと両面を焼き、表面に焼き色がついたら取り出す。
4. 3.のフライパンにバター・サラダ油を少々足し、ゆでた大根を強火で焼き、表面にこんがりと焼き色をつける。全体に焼き色がついたら、かきを戻しいれ、合わせ調味料を加え、強火であおるようにいためながら味をからめる。


四つ葉食材
ご予約受付中石坂さんの極上 殻付き牡蠣 半斗缶(約5kg入)
ご予約受付中石坂さんの極上 殻付き牡蠣 半斗缶(約5kg入)
今回私が使った牡蠣は、スーパーで購入した剥き身の小さなものでしたが、こちらは立派な牡蠣。
到着は11月末~12月上旬だそうです。
殻付きの、身がぷりっとした牡蠣、美味しいだろうな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2006 07:57:45 PM
[魚料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.