1007757 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

メジロのチビさんが♪ New! snowrun29さん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.05.11
XML
テーマ:家庭菜園(57568)

5月11日のアルペンブルー
5月11日のアルペンブルー posted by (C)風々堂くも

 

風々堂近郊、晴れ時々曇り。
やや風強く、少し寒い。

 

またこんにちは~。
少しずつですがアルペンブルーの開花が広がっているのがうれしいくもです。

 

 

アルペンブルーの花拡大
アルペンブルーの花拡大 posted by (C)風々堂くも 

 

 

青い色がとてもうれしゅうございます♪

 

さて、ネコ額畑の赤玉ねぎを大方撤収しましたです。

 

 

5月11日、赤玉ねぎ収穫
5月11日、赤玉ねぎ収穫 posted by (C)風々堂くも 

 

 

昨秋の作付け計画は明らかにミスでございました。
赤玉ねぎの植え付け位置が完全ににがうりさんと重なりまして、未熟なまま撤収するのがやや残念でございました。

でもともあれ、収穫は嬉しいものでございますよ。

 

玉ねぎたまたまはともかく、問題は葉っぱ部分。
むろん、喰らえる場所は喰らい尽くすのが風々堂の掟です。
喰らえるならば、なべて有難く喰らわねば、赤玉ねぎさんに申し訳ないのでございます。
昨夜、猫母さまの進言にて、こーしました──

 

 

 

玉ねぎ葉3分の2、小分け冷凍保存へ
玉ねぎ葉3分の2、小分け冷凍保存へ posted by (C)風々堂くも 

 

千切りと、小口というか大口切りにいたしまして。
一回分位を小分けの上、袋の空気を軽く抜いてっと。
後は冷凍ストックへゴー!
しばらく、薬味と困ったときの味噌汁具に困らない量でございます♪

 

で、ここまで作業して、ちょい出掛けました。
ぶっ壊れたくも車が直ったそうなので、取ってきましたですよ。

ああ、空っぽの財布に優しい、赤玉ねぎたちよ…(笑)

 

が、しかーし!
帰宅して、阿呆な事実が判明(@_@)/

 

 

…まだあった、赤玉ねぎ収穫…
…まだあった、赤玉ねぎ収穫… posted by (C)風々堂くも 

 

ええ。ネコ額畑に、
取り込み忘れた赤玉ねぎがまだあったんですねえ(^_^; 

 

 

 

未熟ながらもこれだけ穫れました。
未熟ながらもこれだけ穫れました。 posted by (C)風々堂くも 

 

今夜も、玉ねぎ料理図工ですな。
う~ん、昨日のたまたま葉肉じゃがもまだあるんだけどなあ…。

 

うん、今日は玉ねぎたっぷりのミネストローネに決定。
そして明日はカレーやね。
つけ合わせは赤玉ツナサラダかなあ?

 

でもね。
ベランダにはまだまだ、
玉ねぎ栽培ブツがプランター二つと、トロ箱ひとつに、

 

残っているんですよね……(遠い目) 

 

 

ねりま猫40頭のSOS!
ねりま猫
40頭のSOS!


クリックで子細サイトへジャンプします。


素晴らしい里親さまを熱烈に募集しております!!
後3名様、里親様かも~ん。

居残り3名様に安住の地が早く見つかりますように(-人-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.11 16:00:55
コメント(2) | コメントを書く
[いい加減すぎるネコ額畑] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.