1008913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

もしやチュウゴクア… New! snowrun29さん

ドワーフの革人形に… New! 革人形の夢工房さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2015.08.04
XML
はれ~~

 

風々堂近郊、連日快晴。
ひたすら暑い。

 

はい、八月になりました。
てーことは、夏真っ盛りにもかかわらず、残暑お見舞い申し上げる時期です。
なんで残暑見舞い…とちょい考えて、多分旧暦のなごりのひとつ、なんだろうな、と思い当たる…たぶん。
季語や季節の節目の言葉を思い出すたび、明治維新最大のミスのひとつは新暦採用かなあ……うにゃうにゃ、一応セイヨウ風が近代国家の基本だったんだから、しょーがないのか、うん。
でも、感覚的に長年ご先祖様が培ってきたこの秋津島大和国の美しい感覚がずれるのがなんとも……。

なんぞとくだらないことを愚考するのも暑さからの逃避にちがいない(笑)

さてそんなクソ暑い風々堂、なんとエアコンが(ぶっ壊れたまま)ない風々堂、昨日の丁度今頃の一幕をどうぞ。

 

 

 

とある昼間、お手入れ中月姐(2015_08_03)
とある昼間、お手入れ中月姐(2015_08_03)

 

 

五分後…すとんと寝る(笑)
五分後…すとんと寝る(笑)

 

 

昼寝中
昼寝中

 

みていると、ホント、一瞬で寝て、ちょっと驚いたのですが、さらに────

 

 

 

 

その一時間後。
その一時間後。

 

チラ見しつつ、お手入れ。
チラ見しつつ、お手入れ。

 

 

 不意に顔あげ──ダッシュする直前!
不意に顔あげ──ダッシュする直前! 

 

 

ちょい目を離した隙に、いつの間にか場所を変え、またせっせとお手入れしたかと思ったら、
唐突にダッシュしてどこかへ行ってしまう月姐。

スレンダーでよく体調不良起こす姐御なんだけど、普段はすごい活動派。
おそらく、姐御最大の弱点は、食事欲がほとんどないことなんだろうなぁ。
好き嫌いがあまりない…というか、淡泊で。
きままに淡々とまんべんなく食べる。
まんべんなく食べるのは同居人的にはいいけれど、食が細いとちょっと体調くずれやすい。

 

そして例の大福なんだが────

走り回る月姐を追っていけば…

 

 

その時の銀
その時の銀

 

だれてます、とけてます。
だれてます、とけてます。

 

 

唯々だれる銀
唯々だれる銀 

 

とろける泥大福の眼下では月姐が疾走しまくっています。
とてもシュールな昼だった(^_^;

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
出かけるときは換気扇をまわし、扇風機まわし、クールマット仕掛け、水飲み場を3カ所設置。
とはいえ、やっぱりエアコン…買わないとな…。
下層民くも、エアコン貯金発動中
すまん、ブツども、来年こそ…(^_^;


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.04 12:39:07
コメント(4) | コメントを書く
[風々堂小咄(銀月含む)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.