1009775 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~風々堂・覚え書き~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

 まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
 風々堂くも@ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
 空夢zone@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
 猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
 空夢zone@ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
 風々堂くも@ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
 空夢zone@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
 風々堂くも@ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
 風々堂くも@ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Recent Posts

Favorite Blog

ワイヤープランツの♪ New! snowrun29さん

ドワーフの革人形に… New! 革人形の夢工房さん

編み物用の棒と 編… 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2016.07.26
XML

 

 

ぶれまくりお月様画像でこんにちは。
昨日今日と珍しい連休だったので予告通り、昨日釣りに行ったのですね。
ウチのブツたちの朝食を用意したりして、なんだか若干出発が遅れ、さあ車に乗るぞ、とパチリしたのが上の画像。
お月様の様子をみてもおわかりだと思いますが、当日は小潮。
若干条件が悪いけれど不定期休で連休は珍しいのでいかないわけにはならない。

 

 

午前5時58分…日の出後。
午前5時58分…日の出後。 posted by (C)風々堂くも 

 

上が釣りはじめてしばらく後の画像。
ジツは無事真っ暗なマズメ前にギリギリ到着したのですが、平日のせいと、潮の悪さのダブルパンチか、無人の波止でさあ用意用意と勇んだ途端、まさかの釣る前ライントラブル! 
仕掛けをつけた後で気づくとはっっ。
前回のとき、帰宅後お風呂に入るついでにザッとロッドを洗ったんですが、老眼で目が悪いくも、リールスプールの中に食い込んでしまっているラインにまるで気がつかなかった。
あせってほどこうとしたけれど、なんせ暗い、余計こんがらがってしまい、ついにはあきらめてラインを切り、仕掛けつけた方とリール本体の方を結び直したという。
ラインの結び方、暇なとき、家で練習して覚えておいてよかった。

それにしても、だれもいない真っ暗な波止で、ライントラブルと格闘するBBA……アンドレ・ブルトンも嘲笑しそうなシュールリアリズム(^_^;

おかげで大事な朝マズメ時をほぼ逃してしまったくも。
実際のヒットもしょぼい感じでした。
途中からちょいお腹の調子がわるくなったりしてイマイチ釣りに集中できなかったし。

朝になってぽつぽつと数人の釣り名人たちがきました。
カニ仕掛けでぶらぶらとイカ釣りをするおじさん。ふかせ釣りのおじさん。遅れて、サビキのおじさん。
ジツは干潮が朝。
なのであえての朝から釣りだったのかもしれない。

ふかせ釣りのおじさんが結構、ヒットしてました。

 

 

 

本日のアオサギ氏
本日のアオサギ氏 posted by (C)風々堂くも 

 

だみ声で行ったり来たり、いつもより跋扈ぶりがすくなかった。
釣り人が少ないせいか。


 

恒例のクロちゃん…二代目?
恒例のクロちゃん…二代目? posted by (C)風々堂くも 

 

 

この子、もしかしたら、去年と年明けに居たクロちゃんじゃないかもしれない…。
去年の子はとても小太りでした。妊娠中かと思うくらい…。
あの子の子供かもしれない。
やせたにしても顔つきが少し違う気がするのです。
野良猫の寿命はとても短い。世界はハードだから。

そう思うクロちゃん。
すごく空腹そうなので、つい、一匹めにようやく釣れたアジゴをひょいっと投げてみた。
すると、実際に飢えていたらしく、その場でがつがつと食べてしまった。
去年のクロちゃんもアジは好きだったからこの子はやっぱりあのクロちゃんなんだろうか。

が、クロちゃんよっぽど空腹だったのか、くもがその直後に釣り上げたコノシロを針からはずそうとした時、サッと走り込んできて、あっという間にかっさらっていったのでした(^_^;

あまりの素早さに、つかの間唖然とするくも。

去年のクロちゃんはコノシロ食べなかったんだけどなあ。
堅いうろこだし、小骨も多いし。
しかし、そのまま、離れたところでがつがつとむさぼり食ってしまった。

その後、クロちゃんはあまり釣果があがらないくもから離れ、隣のふかせ釣りのおじさんにロックオン。

「やらんやらん、おまえにやる魚はないばい!」

一際大きな魚を釣り上げたおじさんがそう笑って、シッシッと追い払ってました。
しかし、それからしばらくあと、陽気でいかにも気の良いおじさんは釣り上げた良型のアジをあげたのです。

クロちゃんはウチの月子さんの半分くらいの子猫みたいなサイズなので、本来ならくもからかすめ取った二匹だけで結構満足な量であったのですが、やっぱり飢えていたんでしょう。
大きめのアジをもらい、小走りに離れていきました。
良かったな、クロちゃん。
そのアジ、くもがほしいくらいだぜ(笑)

 

 

 

午前10時…対岸波止の釣り人ちらほら。
午前10時…対岸波止の釣り人ちらほら。 posted by (C)風々堂くも 

 

 

朝は曇天だった波止も晴れ渡ってきて暑くなった。
ふかせ釣りや、カニ仕掛けのおじさんも帰り、みっつ持ってきたオリジナル餌袋を使い切って粘ったくもも上の画像をパチリして終了。

この時間帯になってから対岸だけではなく、こちらの釣り人もちらほら増えてきたけれど、みんな元気だなあ、暑いのに。
くもならやっぱり朝からか、夕方じゃないと無理だと思う。
夏は暑い。

 

さて釣果────

 

 

 

 

 

2016_07_25の釣果…!?
2016_07_25の釣果…!? posted by (C)風々堂くも 

 

 

あれえ? おかしいなあ。
こんなのくものサビキで釣れるの~?
このキッチンばさみ、20センチあるんだけど~(コナン風に)

 

 

メイタ3,コノシロ1,アジゴ1,サバゴ4,ヒイラギ1
メイタ3,コノシロ1,アジゴ1,サバゴ4,ヒイラギ1 posted by (C)風々堂くも 

 

 

ジツはメイタは隣の陽気なおじさんがくれたのですねっ。
おじさん、メイタを10匹くらい釣っていたよ。
メイタだよ、メイタっっ。
メイタっていえば、クロダイのコトなんだね。クロダイの子ども。
しかし、お手軽で間口の広い、ファミリーフィッシングなサビキ釣りをやっているくもに取っては、20センチあれば十分な大物だと思う。
第一、サビキではメイタがかかるなんてほぼないからっ!

くも自身の釣果は、コノシロ1,アジゴ1,サバゴ4、ヒイラギ1(+クロちゃんに取られたアジゴ、コノシロ、各1ずつ(笑))

 

 

アジゴも大きくなって、もうすぐアジだ!
アジゴも大きくなって、もうすぐアジだ! posted by (C)風々堂くも 

 

コノシロは22センチくらいあって大きめ。
そこから比較してもアジゴはもうアジでいいかもしれない。
今回単発で数回ヒットしてくれたサバゴはやはり楽しかった。
ヒットしたら、グーッと沈むアタリ。
サバゴのアタリは楽しい。
コノシロも楽しいけれど。

それにしても────

 

 

 

頂いたメイタ! どう料理しよう♪
頂いたメイタ! どう料理しよう♪ posted by (C)風々堂くも 

 

ライントラブルや体調不良もあったけど、らっきーではあった。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
喰らった────ヒンナ、ヒンナ!

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.26 16:05:49
コメント(2) | コメントを書く
[へっぽこ坊主ある記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.