4482655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Free Space

Favorite Blog

最近のネコ New! 葉山ゆきおさん

「タナシDEピアノム… New! ムシクンさん

でてきな祭 フリマ終… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
May 2, 2008
XML
実はこの私、桜以上に芝桜が好きだったりする。数年前は渋滞をおそれて電車を乗り継いで秩父の羊山公園の芝桜を観に行ったものだ。

さて、2008年度からは富士五湖のひとつ本栖湖にほど近い位置に首都圏最大級規模の芝桜が見られる場所が期間限定でオープンするとのこと、題して「富士芝桜まつり」。開催前からずっとずっと楽しみに待っていた。

ちょうどゴールデンウィーク明けくらいが見頃なので、訪れる計画もたてはじめていたのだが、果たしてここは犬連れで訪れて良いのか分からないままであった。(当時は公式サイトを見てもペット連れの情報については一切記載されていなかったのである)

そんななか、オットが主催者側に問い合わせてみた。

すると、「キャリーバッグに入れていればOK、大型犬はお断り」との回答。

この時点で我が家の旅行計画からこの富士芝桜まつりははずされることとなった。

(ちなみにゴールデンウィーク明けの後日談として・・・)
改めて公式サイトをチェックしてみたら「ペットのご入場はお断りさせていただきます」としっかり掲載されているではないか。どうやら、大型犬どころか全てのペットの入場を禁止することにしたのか。確かに、混雑している人混みのなかではなにかとトラブルになりがち。また、綺麗に咲いている花畑のなかに入り込んで、平気でワンコを座らせて写真を撮るような人も別場所では見受けられたので、トラブルを避けるためには結局こうせざるを得なかったのだろう(ウンチの忘れものなんてもってのほかだ)。

現在、公園の類はだんだんとワンコ立入禁止エリアが増えてきている。
いまいちど、己のマナーを見直さないと、更に行動範囲が狭められるばかりかもしれない。
自分も含めて、しっかり気をつけなければ、と思ってしまった。

って、なんだかウダウダ書いているうちに悲しくなってきたので、2004年に羊山公園に行った際の芝桜を掲載して、いまいちど芝桜の可憐な花びらを楽しむことにしよう。2004年といえば、あかりがこの世に誕生するずっと前・・・である。今回、芝桜は観られないけれども、あかりの笑顔は芝桜以上だもの、良しとしよう。

羊山公園の芝桜の涙(2004年訪問)



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2008 11:24:44 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ わんこ・おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.