636921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/05/07
XML
カテゴリ:分解手順
ヘッドライト

フロント周りの電装系のカスタムやメンテに必要な、
ヘッドライトハウジングの開け方を書き記しておきます。

と、言うほどのこともなく。

ヘッドライト左右やや下部の皿ビスを外すと、レンズ部分が外せます。

この皿ビスはハウジング内部と同様に、非常にサビやすいので、
電装を頻繁にいじるならステンレス製ボルトへの交換をオススメします。


ヘッドライトハウジング内部

開けてみると、インジケーターやハンドルスイッチ類のハーネスが集約しています。

フロントウィンカーの交換作業でも、ここを開けなければなりません。


ハウジングをステーへ固定するボルトは、内部からのナット締めで、
レンズを戻す前に締めておかなければならないのでご注意を。

また、ハウジングの角度が動いてしまった場合は光軸調整を。


マルチリフレクターヘッドライトとハイインセンシティディスチャージランプって、なにかの呪文ですか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/09/12 04:40:47 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.