413649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガイアの風 FMKITAQ

ガイアの風 FMKITAQ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ガイアの風

ガイアの風

カテゴリ

2006年08月02日
XML
先月から始まった、北九州市のゴミの分別。
うちの家庭も、慣れないながら、一所懸命、ゴミと奮闘しながら分別し頑張ってます。
ごみ集積所を見ると、うちのところは、よく分別されて感心しますが、市としての、1ヶ月の成果は、垣迫環境局長からのメールによると、

「市民の協力度はすばらしく、違反の袋は全体の1%以下、プラスチック製容器包装の中の異物の混入率は非常に少なく、そしてごみ量は今のところ30%減、といった感じです。
決まるまでは一言言いたい市民性ですが、決まればきちんとやる市民でもありますね。」

ということだそうです。目標は20%削減でした。
最初はゴミは反動で余計に減るものだそうですが、それにしても、すばらしい数字ですね。
年100億のゴミ処理費ですから、単純にこのまま減ると、30億の削減になりますね!

やればできる!

もっと、もっと、できる。
やらねば。
やりましょう。皆さん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月02日 19時27分08秒
コメント(3) | コメントを書く
[社会システムについて] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

『 夢 空 間 』スタ… 夢空間スタッフさん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
水巻グルメ 水巻のグルメ・名所紹介さん
Banの手づくり家日記… BANKIさん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん

コメント新着

 坂東太郎9422@ 学校給食(12/12) 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
 「水山の牡蠣」水山養殖場@ 畠山重篤エッセイブログのご案内 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡蠣…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 かず8571@ 無料会計ソフト希望します!! ぜひぜひ会計ソフトが欲しいです。 先…
 jm107@ 初心者です 団体を立ち上げてまだ2カ月 経理初心者で…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.