413648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガイアの風 FMKITAQ

ガイアの風 FMKITAQ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ガイアの風

ガイアの風

カテゴリ

2006年08月27日
XML
(井手浦 風景)

北九州市も、響コンテナのダメ押しで、箱物の失敗が決定的になり、
財政面でも、厳しい局面になってきました。

世界的に見て、石油エネルギー危機、食料危機が目前に迫っていると思います。
入ってくるものもなくなり、運ぶための石油もなくなてくるでしょう。
響コンテナはこの先も、可能性は無いと思います。
地産地消に戻っていく方向しかないと思います。

これからは、農業自給率を上げ(私は100%回復も早期にすべきと思っていま
す。)
古き日本のいいところを復活させ、
消費は極力少なくするものの、心豊かな、自殺者も、失業者もいない、
本当の豊かな社会を目指していかなくてはならないと思います。

アメリカ型浪費資本主義を、国もさることながら、国のせにせず、地方自治体も、
先駆ける気持ちで、脱皮してゆかなくてはならないと、強く思います。

農業の回復、環境保全、環境の創造、
精神、心の豊かさ、そのような社会を目指すよう、大きく転換しなくてはならないと
思います。
そこに、リタイアしてゆく多くのシニアの力と、
これまで、道路と箱物に使っていた行政予算を、農業と環境に転用してゆけば、
雇用も決して悪くなることはなく、いい社会が目指していけるはずだと思います。
土建業者は、環境保全業や農業に転換すればいいのではと思います。
(勿論、そう乱暴に簡単にはいきませんでしょうが。)

いわゆるGDPや貿易黒字は減るでしょう。減るべきです。
減らさなければならないのです。
指針とすべきは、皆の幸せ度で、自殺者の少なさ、失業者の少なさでしょう。

少ない浪費の中で、自尊心と、豊かな精神性と文化を楽しむ、社会に大きく向かって
いかなくては。
そう思い、寝てもいられぬ気持ちです。

キューバや、デンマークはいい手本になるのではないでしょうか。
日本でも、岩手あたりは面白そうですね。

私も、社会の転換の必要性に、何かしたくて、止むに止まれぬ思いです。
ただ、どこから着手していいのやら、着手しあぐねているところではあります。

市長が代わることになります。
いい機会ですから、力いっぱいの転換を、図りたい、期待してやまないですね。
他所を見ながら、恐る恐る、半分真似したみたいな、政治ではいけないと思います。

未来が、すばらしいものになりますように!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月27日 18時41分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[社会システムについて] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

『 夢 空 間 』スタ… 夢空間スタッフさん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
水巻グルメ 水巻のグルメ・名所紹介さん
Banの手づくり家日記… BANKIさん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん

コメント新着

 坂東太郎9422@ 学校給食(12/12) 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
 「水山の牡蠣」水山養殖場@ 畠山重篤エッセイブログのご案内 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡蠣…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 かず8571@ 無料会計ソフト希望します!! ぜひぜひ会計ソフトが欲しいです。 先…
 jm107@ 初心者です 団体を立ち上げてまだ2カ月 経理初心者で…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.