413656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガイアの風 FMKITAQ

ガイアの風 FMKITAQ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ガイアの風

ガイアの風

カテゴリ

2006年09月23日
XML
ゲスト:和田社長
団 体:株式会社エコウッド
テーマ:資源循環型社会をリードする先進のエコウッド

●エコMウッド

森林資源は、100年でなくなってします。
いや、そこまですらもうもたないでしょう。

エコMウッドは、家を解体した時に出る廃材と、
廃プラスチックをリサイクルして作る建築材。

見た目は木そのもので、どんな形にも加工でき、
ないようり、雨風に強く耐久性が抜群。

しかも価格は天然材とほぼイーブンで、
この先は安くなるというもの。

昨年の愛知万博のあの大きな回廊のデッキも、
このエコMウッドでした。

いろんなところで、広まり使われ出している。

●株式会社エコウッド

和田社長は、北九州の大手建材メーカーにいて、
新事業としてエコMウッドを開発していた。

しかし、出張中に会社は倒産してしまった。

もったいないから、この事業は継続したらという
周囲からの熱い声で、無一文から、資本金を集め、
会社を設立したのが4年前。

簡単にはいかなかった、製造の立ち上げから、
苦労を重ね、2年目には黒字達成、4年目には累積黒字化を達成。

商品も、世に受け入れられつつある。

まだ工場の能力の半分しか稼動していないが、すぐにフル稼働になり、
第2、第3の工場を建設し、環境保護の社会作りの一翼を
担っていきたいという和田社長の抱負でした。



経営との両立の難しい環境事業で、堂々と早々に黒字化し、
更に発展していかんとしている。

すばらしい、希望の星であり、これからも、どんどん業界を
リードしていっていただきたい。
ますますの発展をこころから祈っています。

(コーディネーター 吉岡記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月02日 17時04分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会システムについて] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

『 夢 空 間 』スタ… 夢空間スタッフさん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
水巻グルメ 水巻のグルメ・名所紹介さん
Banの手づくり家日記… BANKIさん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん

コメント新着

 坂東太郎9422@ 学校給食(12/12) 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
 「水山の牡蠣」水山養殖場@ 畠山重篤エッセイブログのご案内 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡蠣…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 かず8571@ 無料会計ソフト希望します!! ぜひぜひ会計ソフトが欲しいです。 先…
 jm107@ 初心者です 団体を立ち上げてまだ2カ月 経理初心者で…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.