|
カテゴリ:しろあり駆除予防編
ビジネススーツで運転していると、窓を開けないと汗ばむような日差しでした。 新しくお取引くださるお客様を探して、午前午後と営業も行いました。 建設会社様も、ビル管理会社様も、とても紳士的な対応の責任者の方で、丁寧にお話を聞いてくださいました。 こういう会社様とは、今後取引が生まれたら、一艘丁寧に交流したいと思わせる何かがありますね。 さて、そういう営業をしながら、早朝はしろあり駆除にうかがいました。 市内の増改築物件ですが、お風呂周りを改造していたら、しろありが食害していたとのお知らせで、伺いました。 下見は既に済ませていたので、被害状況は充分に把握できています。 必要な箇所に、薬剤を注入しているところです。 弊社の使う薬剤は、マイクロカプセル剤です。 分りやすく言うと、ピンポン玉の中に薬剤が入っている物です。 ピンポン玉の大きさは、100万分の1ミリです。 しろありは、ゴキブリに近い仲間で、共通の生態として、「グルーミング」という手足をナメナメする習慣があります。 お友達の体もナメナメしちゃいます。 マイクロカプセル剤を施工しておくと、それが体にくっついて、お友達や、自分自身で、そのカプセルをナメナメしちゃうのです。 体内に入った薬は、殻が割れて薬剤が出て、駆除できる仕組みです。 忌避効果のある薬を私は嫌っています。 昆虫から見て、近寄りたくない家で、あなたは生活したいですか? 恐ろしいコトデスネ。 ではまたあした。 サヨナラ サヨナラ サヨナラ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[しろあり駆除予防編] カテゴリの最新記事
|
|