1916523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ピピノ@ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ@ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Freepage List

Profile

ピピノ

ピピノ

Category

Archives

Favorite Blog

ハラスメント New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Dec 13, 2013
XML
テーマ:コーラス(2663)
カテゴリ:VoixVert
VVで取り組んでいる Francis Poulenc の「クリスマスのための4つのモテットQuatro motets pour le temps de Noël」。さすがに初見で歌うには、私のソルフェージュ力ではついていくのがやっとです。でも、最初っからpppfの違いを出せと言われて、ちょっとカチンときながら、確かに譜読みしていなかった私が悪いのかなと少し反省しながら、自分ではppくらいで歌っているつもりなんだけど、これ以上下げるとピッチが定まらないよぅ、なんて泣き言を言う事もなく、相変わらずマイペースで歌っています。よく考えればAltoのSさんも浜唱と同じくらい、というかそれ以上の音量で歌っているし、そろそろ抑えて歌うのはやめようかな、なんて思いながら、でもこの曲は好きです。だから楽しい。


2.Quem Vidistis pastores dicite




3.Videntes stellam



1曲目と4曲目はまだまだだな。これから楽しくなるんじゃないのかな。

しかし、この日の練習は笑えました。ついにソプラノが来ない事を想定して、完全にATB3部合唱団の様相で、最初はソプラノの席が無かったものね。こう言うときに限って、ソプラノが来ました。たまに来るソプラノのお嬢さん達は、珍しさもあって、かわいく見えますねぇ。なんでしょうかね、この感覚は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2013 12:24:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[VoixVert] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.