287730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東京ギャラリー・ミリム ブログ

東京ギャラリー・ミリム ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月05日
XML

イ・ビオ,行くことが出来ない道.jpg

イ・ビオ(LEE,BEE-O/李 飛魚 )行くことが出来ない道 2007年作 50号F カンバスに油画


この絵には物語りが多いようだ!


背景はパリのエッフェル塔を中心に展開するが..

松林と思われる木々は極めて韓国的なニアンスだ..

下方にはピンク色の魚が小道に行こうとする姿が見えて

後に青色の魚がその後に従ってぼんやり見ている。

"二人"は何の間柄で、何の話があるということだろうか!

普通パリのエッフェル塔の下には車が通うのにイ・ビオ画伯は

その空間を山の中に木立が生い茂ったところで作ってしまった..

このような超現実的な状況を描いたのに

全く負担にならないで温みを感じる理由は何か!


木々が生い茂って

夕焼けになった空にまじって..

森を成し遂げている...


エッフェル塔のそばに留まっている

一匹大きな魚が

パリのロマンに対する詩を詠んでいる。

行くことが出来ない夢に対する道を

探しに出ていることだ。


美術評論家:キム・ホ

[出処]イ・ビオ-行くことが出来ない道|作成者ポンジュ

http://art.blogmura.com/picture/ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ(文字をクリック)☆
☆ブログランキングに参加中。来てくれた人,ここをクリックして応援してくださるとありがたいです。☆

☆作品にはコメントや感想をいただけると、作家の方々の励みになるかと思います。☆
☆コメントは韓国にも伝えますので、韓流画家の方々に応援のメッセージを☆
☆よろしくお願いします。☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月06日 10時20分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[イ・ビオ(李 飛魚/LEE,BEE-O )] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ArRemoetect@ ???財布 メンズu444http://thebestshopping.tk,グッチ バッグ b718 I judge [url=http://neurosensorycenters…
グッチ アウトレット@ rznqgrrfig@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
チャンプ@ こんにちは 始めまして僕はピカソやかまちに出会って…
boaファン@ エロカッコイイ☆ ムッチャエロカッコイイ曲だーー☆
紅べに@ Re:BIGBANG,韓国内カムバック控えて 日本オリコン DVD 1位 やっぱ韓国でのビッベンのライブは最高!!一泊…
ひーちゃん@ どっちともいいえない シクロすきですけど・・・・ みんな密着…
べっぴんde可愛い@ アンニョン ハシムニカ ビックバン やっぱ良い  娘と二人で …
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
boowave@ Re:韓流画家、チサン(CHY SAN,鷲山).這い上がる(飛)(02/24) ご訪問ありがとうございました。 足跡か…

お気に入りブログ

サランヘ韓国 hemi*さん
サランヘヨ韓国 さきちゃんのオンマさん
頑張らない生活in… ちたぁさん
韓国タケテケ日誌<大… タケテケさん
だけどやっぱり、サ… pi☆milさん
タイ流普及委員会 saksaksaksaksakさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

ニューストピックス

サイド自由欄













































はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス


楽天カード

プロフィール

lee3083

lee3083


© Rakuten Group, Inc.