【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2016.07.04
XML
Happy birthday dear USA!

という台詞から始まる、41日目の旅日記。
4年前はちょうど、その日をニューヨークで迎えたのだ。
今から考えても楽しい日だった。

さて、今日はというと。
またしても二度寝したせいで、10:28と出遅れるorz
この宿は朝食付きなので、食べてから行く。

まずは市庁舎の仕掛け時計を見に行った。
市庁舎はマリエン広場にあるので、まずはそこまでUバーンで行く。
地下から出ると・・・

0704-2

こんな建物があった。規模も豪華さも桁違い。

仕掛け時計が動くのは、11時、12時、17時、21時の1日4回だ。
なんとか11時に間に合った。
けど、南側から見るので本当に正解だったのか?

0704-1

それを見たら食べ歩きスタートだ。
まずは、バイエルン名物の白ソーセージを食べる。
他地方の焼きソーセージと異なり、熱湯で温めて食べる。レストランでもポットに入れて提供される。
皮をむいて食べるのも、他との違いの1つだ。
2本からでしかオーダーできず、また一部のレストランでは午前中にしか出されない。
これはバイエルンの伝統か?

0704-3

付け合わせのプレッツェルも食べてみたが、塩味が効きすぎているorz
勝手に出てきたが、実はこれも有料だったりする。微妙に不親切な。

腹話術っぽい人形と少しばかり話してから、少し歩くと広場へたどり着く。
ここは屋外マーケットで、中央部にはビアガーデンもある。
昼間からビール飲む人がたくさん。
僕は今日は飲まないつもりなので、ホットドッグを1本買う。
大きなテーブルが多く、相席になった。
ここで話したのは、イギリスのマンチェスターから来た老夫婦。
訪れた場所なので、その時の話を話題にできる。
なるほど、旅はすればするほど話題として使いやすくなるというわけか。

次は、そこから少し北のレジデンスに向かう。
14世紀にできて、さらに増築が重ねられた宮殿だ。
今は宮殿というより、むしろ博物館と美術館と言った方がいいか。
宝物庫のコレクションがすごかった。金銀アクセサリに王冠がたくさん。ピンクゴールドもあった。
美術館エリアは非常に広く、回るのが大変だった。

その次は、オリンピック公園を訪れた。
1972夏のミュンヘンオリンピックの競技場を、公園として再利用している。
考えてみれば、夏の方は開催地の選択肢は豊富にある。ミュンヘンのような寒い都市でもできたということは。
対して、冬は雪の降る地方でなければできそうにない。
1972冬は、Blackのホームタウンである札幌で開催された。
札幌で最初の地下鉄がこの時開通した。

公園での1枚をUPする。

0704-4

ここには高さ290mのタワーがあり、展望台に登れる。
展望台は3層あり、それぞれ屋内、柵あり、柵なし手すりのみ。
屋内では他都市の方向がわかる。
北はベルリン。ドイツの旅が始まった場所だ。
少し東に向けばヘルシンキの方角になる。
対して、北西にはロンドンとダブリン。

天気のいい日だったので、南側は遠くの山が見えた。
あの向こうには一体何があるのだろうか。
41日間も旅をしてきたが、世界の広さはとどまることを知らない。
その広さは歩いた者にしかわからない、ってか?
これだけ広い世界になら、僕の居場所も探せば見つかるような気がしてきた。
そのための準備もしてきた。足りるのかどうかは知らないけど。

今日の晩飯は、豚肉のソース煮込みSchweinsbraten。
ほどよい硬さでおいしい・w・b
ソースの味はそれほど強くなく、肉の味がメインだ。

0704-6

0704-7

さらにデザートもオーダーしてみた。
クリームを乗せて食べるアップルパイだ。夏ならバニラアイスがつくものも出回る。

ローテンブルクで赤ワインを飲んだり、ここ数日はかなり飛ばしている。
もうドイツの旅も残り少ないことだし、出し惜しみ無しで行こう。
次の国では食べる量減らさなくては・・・。

21時の仕掛け時計を何が起きたかわからないまま見終わり、
地下鉄で宿に帰ってきた。21:33。
ミュンヘンまで来ると、この時間で夜になり始める。

昨日とは違うメンバーとUNOをプレイ。6人で5戦ほどやって1勝した。
大体9~12歳くらいの子供のグループで、引率の大人が1人いた。サマーキャンプか何かだろうか。
ほとんど話す時間取れなかったので、推測だが。
さすがにあの年齢だと、英語は簡単なものしかわからないだろうし。

で、日記書いていたら日付がとうに変わってるorz

First updated 2016.07.05 01:25:58





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.15 09:09:44
コメント(0) | コメントを書く
[70日間ヨーロッパ一周] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

特命調査 天保江戸 Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.