【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2016.07.29
XML
旅66日目、ロンドン。
ついに旅の終着点にたどり着いた。

見事に寝つぼったので、出発は11:20と遅め。
パリで毎日のように長時間活動したので、今日はゆっくり過ごす1日にした。
だがまずは宿を移動しなければならない。
このロンドンでは、2度の宿移動がある。予約段階で5泊取れる宿が無かったorz
まあパリに比べればずっと安全なロンドン、油断しなければ問題ないだろう。

昨日1日だけ滞在した宿は、国際ユースホステルのSt.Pancras。
名前の通りセント・パンクラス駅のすぐ近くにある。徒歩で5分ほどだろうか。
1泊だけでもここに泊まれば、地下鉄1回分の金を払わずに済むってことで選んだ。
さすがはイギリスの国際ユースということで、一通りの施設は揃っている。キッチンが見当たらないくらいか。
エレベーターがあるのもいい。重い荷物を持っていると、これが重要になる。
各ベッドに電源プラグがあるのも便利だ。
欠点はwi-fiが弱いことか。


さて、移動先はこれまた国際ユースのLondon Central。
ケンブリッジから戻ってきた6/02に1泊した宿だ。
改めて場所を確認して、特に問題なく到着。
休憩してたら12:35になっていたが・・・。

今日は科学博物館に行った。
マンチェスターやミュンヘンなど、科学系の博物館は行けば大抵楽しめる。
というわけで、ロンドンでも行ってみた。
ここでは飛行機や環境関連が特に充実している。
さらに人間科学も広いスペースがあり、ゲーム仕立ての体験型の仕掛けが多い。
左右反転した状態の運転シミュレーションや、記憶や学習をテーマにしたミニゲームもある。

他には飛行機の操縦シミュレーションもあったが、有料なのでやらなかった。
あとはレオナルド・ダ・ウィンチの特別展も。
ただ、以前の科学博物館と比べてあまり楽しめなかった。
空腹と疲れのせいかもしれないが。
特に足がきつい。博物館や城、宮殿の見学は、歩く距離がどうしても長くなるので
歩き疲れている状態だと厳しくなってくる。

特別展はもう1つある。
その名は「POWER UP」、なんとゲームの展示だ。
新旧様々なゲームが並べられ、実際にプレイできる。コンソールの数は実に160あるという。





一通り見てみると、対戦できるものが多い。
マリオからは1985年の初代ブラザーズ、64にサンシャイン。
さらに据え置きハードのマリオカートは多分全部ある。SFC、N64、GC、Wii、WiiUだったか。
ソニックも複数作品を発見。僕がネット世界に来たきっかけのSA2もあったが、これはDC版。
対戦ゲームの大定番、スマブラもある。GC、Wii、WiiU版の3つだ。
さらにゴールデンアイやボンバーマン、太鼓の達人もあった。

ここに来たからには、対戦をやりまくる以外ない。
本気ゲームのセレクションからもわかる通り、僕はここ最近は1人でプレイするRPGをメインにしている。
ポケモンすら対戦よりストーリー巡回に重点を置くほどだ。
だから、こういう時くらいは対戦がしたい。

まずはマリオカート64を2戦。どちらも軽く勝利。
それ以外はほとんどスマブラをやっていた。
実を言うとあまり得意ではなく、GC版を最後にプレイしてないのだが
ここでは相手の実力が大したことなかったのか、ほぼ全部勝利できた。
まともに動かないコントローラをつかまされた場合が1度あったが・・・。
かつての僕の友人達は、今思うと結構な実力者揃いだったんだな。

スマブラのWiiU版は、今日初めてプレイした。
GC版での操作キャラは25人だったが、今はもう倍くらいいるのか?
選んだ操作キャラはリンク。N64版からのパートナーならば
即興でもなんとか戦えるだろうと判断、して正解だった。
むしろ、昔より強くなってないか?
日本で買いたくなったが、まだカナダへの旅が残っている現状で新規ハードは買えない。
1年以上後になりそうだ。

一瞬で過ぎていった90分だった。
この時ばかりは疲れも空腹も完全に忘れていた。
ちなみに、入場料8ポンドがかかる。7/22~8/07という短期間の特別展だ。
ロンドンでやること無くなったら、もう1度だけ行ってもいいかな。

ギフトショップでは、「How Nintendo Couquered America」(どのように任天堂はアメリカを支配したか)という本を発見。
もちろん英語だが、購入してきた。帰ったら読もう。
あと、マリオの?ボックス型ライトも30ポンドで売られていた。
叩けばON/OFFが切り替わり、しかもコイ~ンといういつもの音が鳴る。
とてつもなく面白い商品だった。
テトリスのテトリミノステッカーもあった。


博物館を出たら18時。
ピカデリーサーカスあたりに行こうかと思ったが、今日必須の用件は無いので明日以降に回す。
昨日見かけたセント・パンクラス駅のマーケットで、多めに買い物する。
スコッチエッグにチキン、サラダを買った。20.65ポンドだが、2~3日分買ったのでまあ仕方ない。
今の宿には冷蔵庫があるので、そこで保存できる。
あと、宿近くの店にて2Lのミネラルウォーターを0.5ポンドで買った。
かつてなら500mlのジュースを1.3ポンドあたりで買っていたが、今ならもっと安く探し当てられる。
旅で変わった部分の1つだ。
もっとも、日本だとこんな極端な価格差は出ないだろうけど・・・。

今日の晩飯。たまにはこういうのもいい。



19:20に宿に戻り。
2か月前にロンドンにいた頃はこのくらいが普通だったが、今ではずいぶん早い活動終了だと感じる。
しかし晩飯食べたら日記も書かずに10時間も寝てたorz

まあ食べて寝たおかげで、昨日よりは状態もいい。
また全力で旅ができそうだ。
日記を書いていたらもう9時だし、そろそろ出かけよう。

First updated 2016.07.30 09:03:36





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.27 08:36:26
コメント(0) | コメントを書く
[70日間ヨーロッパ一周] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

大阪城 地下に眠る… Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.