【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2024.02.21
XML
カテゴリ:Games/Switch Online
dia240221-1

先週に続いて、マリオパーティ2日記を連載しよう。

2戦目は、ウエスタンランドで行う。開拓時代の西部の町だ。
前作同様、対戦相手は前回1位(ピーチが優勝した場合は2位)のCOMを残し、あとの2人を交代する。
ヨッシーが続投し、ワリオとドンキーが参戦する。


マップのギミックは、外周を走る機関車
3か所ある駅で、5コイン払って乗れる。
が、運が悪いと機関車は逆走する。

あるいは、?マスを踏むと自動的に次の駅まで走る。

dia240221-2

dia240221-3

いずれの場合も、機関車にはねられるとスタート地点に飛ばされる。
機関車に乗り、移動先で残りマスを進んで?マスを踏み、自らスタートに戻る……なんて搦め手もありだ。


初回のキノピオがスタート地点に近かったこともあり、わずか3ターンでスターをゲット。
ピーチが先制に成功した。

dia240221-4

dia240221-5

そればかりか、5ターン目でスター2個、さらに隠しブロックで1個追加。
わずか8ターンにして、スター3個100コインを集めた(写真の後、青マスで3コイン入手)。
マリオパーティ史上まれに見る絶好調だ。


最も大きな要因は、バトルミニゲームだろう。
今回の対戦では、バトルマスに止まった回数が全員で12回と多かった。

そう、バトルミニゲームである。

今作のターンミニゲームは、コインの奪い合いが大幅に減少。
4Playerでも1-3でも2-2でも、勝者が10コインを得るミニゲームが大半になった。
特に1-3は、3人側に勝てるチャンスのある物が増えた。
「3人側は誰かが残れば勝ち、全員脱落すれば1人側の勝ち」というパターンが多い。


コインの奪い合いを担うのは、まずこのバトルミニゲームだ。
誰かがバトルマスに止まることで行われる。

まず、クリボーが参加費を全員から集める。
10,20,30,50コインのいずれかで、ターン数が進むごとに高額になりやすくなる。
足りない場合は所持金全部を払う。

dia240221-6

そして、集めたコインを賭けてバトルミニゲームになる。
いずれも順位がつくミニゲームばかりだ。

これは「はっくつ!ハッスル!!」。
前作にもあったミニゲームのひとつだ。採点制なので順位がつくのがわかりやすい。

dia240221-7

そして、結果によってコインが配られる。
原則として1位が7割、2位が3割。2位でも参加費よりやや多いくらいのコインが得られる。
3位と4位は参加費を損することに。

誰かが所持金不足でコイン数が半端になり、配当の結果1コイン余ることもある。
その場合、余りはクリボーの気分次第で誰かに渡される。

前述の「はっくつ!ハッスル!!」や「がっぽりよこどりキノコ」など、実力でぶつかれるミニゲームならいいが
バトルミニゲームの中には、「クッパだいばくはつ」のように運だけで決まる物もある。
掛け金が多い時に、その手の運試しが出るときつい。


さらにもうひとつ、けっとうミニゲームについても書こう。
今作から導入された、2人だけで争うミニゲームだ。

こちらもコインの取り合いになるが、決闘を仕掛ける側が任意に賭けコインを決める。
下限は設定されているようだが詳細は不明。
上限は互いに賭けられる範囲ならいくらでも。つまり、所持コインが少ないプレイヤーの全額だ。

dia240221-8

けっとうミニゲームは、マップごとに種目が決まっている。
ウエスタンランドでは、西部劇らしく早撃ち勝負だ。


ミニゲームについて語ったので、ついでにアイテムミニゲームも。
前作の1人ミニゲームと入れ替わりで、これが導入された。
文字通り、アイテムを入手できる。
けっとう同様、こちらもマップごとに1つずつ用意されている。

dia240221-9

dia240221-10

ところが、ここでヨッシーがクッパばくだんを入手してしまう。
そのターンの最後に強制的に発動し、マップ上にクッパが現れる。
クッパイベントの「クッパあらわる」と同様だ。

今回はダイスの目が合計9と悪く、誰も襲われることなく終わった。


さて、話を対戦に戻そう。
今回のピーチは絶好調。「クッパだいばくはつ」のような腕試しすら制し、バトルミニゲームで荒稼ぎ。
さらに、3度の決闘で合計102コインをゲット。
ワリオはけっとうてぶくろを使ってピーチに挑んできたが、返り討ちにした。

得たコインはテレサ利用でスターを奪うのに使い、終始にわたって圧倒的優位だ。
隠しブロックからも2個のスターを得た。
27ターン目を終えて、スター6個、コイン200枚に到達。

途中、アカズゲートの先にキノピオがいる時だけ手間取った。
そこはショップからも遠く、この位置のスターはゲットしづらい。
状況が許せば、魔法のランプで直接乗りつけたいところ。

dia240221-11

キノコを使った時に、ゾロ目が出ると10コインがもらえる。7のペアなら20コインだ。
スーパーキノコのゾロ目は20枚、スリーセブンなら50枚。
これで得たコインで、ドンキーはスターを買った。


そして、残り5ターンイベント。
これでピーチの勝利を予想しないって、一体どういうわけだ?
チャンスタイムでスター全交換でも起きない限り、ここからの逆転は想像しにくい。

dia240221-12

dia240221-13

マップの北西にあるハナチャンの酒場では、20コインでパーティができる。
開催すると全員をここに移動させられる。状況次第では使える仕掛けだ。

しかし、酒場の看板にMILK……昔は理解できなかったネタだ。


そんなことがあって、35ターンが終了。

dia240221-14

dia230103-3

絶好調のピーチはボーナススターすらも独占。
35ターンでスター11個という、Blackも記憶にない大圧勝だった。

これを、2023年の元旦の夜に行った。
年越しを超悪運ゲームで迎えてしまったが、これで相殺できたと願いたい……と当時の日記に書いた(⇒2023/1/03)。

今回の稼ぎは、1043コイン。ミニゲーム購入に役立てよう。


【マリオパーティ2】
#01 2/13(パイレーツランド)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.28 12:39:22
コメント(0) | コメントを書く
[Games/Switch Online] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

特命調査 天保江戸 Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.