【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2024.04.26
XML
カテゴリ:旅行記
トロント旅行3日目。今日もいい天気だ。

dia240426-1

dia240426-2

dia240426-3

9:56に出発。まずはスーパーマーケットのLoblawsに行った。
寿司、チーズ、ハム、ケーキ、パン、クッキー、シーフードなど、いろいろ目に留まる。
特にチーズとハムがおいしそうだ。それから焼き立てっぽいパンも。
昨日の晩飯、こっちで買えばよかったか?

このフルーツタルトは日本より安いかもしれない。
別のところには、青や黄色のクリームケーキもあった。


コーヒーを飲みたくなったので、Tim Hortonsへ。
カナダに来たのなら、一度は足を運びたい店だ。Timbitsも1箱買った。

dia240426-4

ここのコーヒーは日本のより大きい。Mが日本のLくらいだろうか?
でもってかなり熱く、飲むのに時間がかかった。
家に持ち帰って飲む時は、基本的にXLにしている。時間かけて飲んでも問題ない。


次は、Bloor-Yongeの図書館へ。リクエストがあった行き先のひとつになる。
美術館としても通用しそうな、面白い内装の図書館だ。

dia240426-5

トロントに来てから、ここメインの勉強場所にしている。
ただ最近、以前は静かだった上層階も話し声でうるさいんだよね……。


4月下旬といえば、ちょうどよく桜の季節だ。
トロントの桜の名所というとHigh Parkが代表的だが、あまり歩く必要のない第2候補としてTrinity Bellwoods Parkが挙がる。

dia240426-6

ここの桜は白いような気がする。
CNタワーが見える立地なので、バックに写せれば最高なんだが……どうにも難しかった。


昼飯はRodney's Oyster Houseで。
文字通り、オイスターを多数揃えるシーフードレストランだ。

オイスターは10種類以上があった。
西海岸のBCで1つ、PEIで1つ、メイン州で1つの3種類を選んでもらった。
クラムチャウダーはイギリス風(クリームベース)とマンハッタン風(トマトベース)の2種類。前者を選んだ。

メインはまず魚のフライ盛り合わせ。
エビ、イカ、ホタテ、タラなどが入っていた。
それと、トロント名物のひとつにも挙げられるムール貝。この店では白ワイン蒸しだった。

写真をまとめて掲載しよう。

dia240426-7

dia240426-8

dia240426-9

dia240426-10


腹ごなし兼ねてちょっと寄り道、市庁舎前に行く。
トロントに来たことを実感できる場所として、やはり外せない。
何度も足を運んだ、お気に入りの場所のひとつだ。

dia240426-11

ここで、ロサンゼルスから来た野球ファンの女性2人組と会う。少し話した。
今夜の試合にも行くという。


15:27に宿に一度戻り、休憩してまた出かける。
今回の旅行のメインイベント――野球観戦が、ついに始まる。

dia240426-12


トロント・ブルージェイズ
ア・リーグ東地区 4位 13勝13敗 勝率.500

VS

ロサンゼルス・ドジャース
ナ・リーグ東地区 1位 16勝11敗 勝率.593


ドジャースがトロントに来る、このタイミングに合わせて今回の旅行の日程が決まった。

今やアメリカの野球ファンでも知らない人はいない、大谷翔平。
1人で投手と野手の両方を兼ねる「二刀流」は、彼の代名詞となった。
メジャーリーグの舞台でもMVPやホームラン王になるほどの極みに達している。

この100年に1人のスーパースター目当てに、遠くから来る野球ファンも数限りなくいる。

ビジター試合でもチケットの売れ行きは大幅に上がり、今日の試合も完売だったようだ。
チケットを買ったのは3月中旬だったが、価格と近さのバランスがいい2階席はすでに売り切れ。
5階席しか残っていなかった。遠いが仕方ない。
隣には日本人の2人組がいて、少しばかり話した。

もちろんショップも混雑。早めに来てよかった。

dia240426-13

dia240426-14

dia240426-15

この日、大谷は2番DHで先発。
打席に現れると同時に、客席からは大ブーイング
昨年のFA期間で、移籍先候補にブルージェイズが挙がっていた……が結局選ばれなかった。
このブーイングはそのためか?

しかし3球目をホームラン。Unbelievable!

2回表は三振とヒットが交互に続いて無得点だったが、3回表にドジャースが6点を追加。
この時点で0-7、あっという間にワンサイドゲームに。
さらに4回表もドジャースは追加点を入れる。
ブルージェイズは4回裏、ジャンセンのソロで1点。レフトへの弾丸ライナーだった。

この試合、ドジャースは一度も三者凡退が無い
どこからでも点が入りそうな、オールスター級の打線だ。
対して、プルージェイズは上位打線の打率が低い。

9点差だったため、9回表にブルージェイズは野手を登板させる。
大谷は6打席目には現れなかった。
9回裏、2アウト満塁を作るがビジオがセンターライナーで終了。


LOD 106 112 001 =12
TOR 000 100 010 = 2

見事な負け試合だった。序盤で点差がつくワンサイドは楽しくないね。
大谷へのブーイングは最後まで盛り上がっていたけど。
ヒットの数はドジャースが19本、ブルージェイズが5本だった。


最後に写真を2枚追加しよう。
この日買った球場飯。プーティンホットドッグだが、この2つを同時に食べるのは難しすぎる。

dia240426-16

dia240426-17

そして、帰る途中の風景を1枚。
Inter Continentalの向こうの建物の、緑のネオンが目を引く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.03 21:12:04
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

特命調査 天保江戸 Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.