【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2024.04.28
XML
カテゴリ:旅行記
両親とトロント旅行、最終日だ。

いつもの旅行記と同じく、宿について書こう。
前回に続き、アパートメントタイプの宿を探した。
選んだのは、Stunning condo with fantastic view of the city!という
地下鉄College駅の近くにある宿だ。

dia240428-1

dia240428-2

dia240428-3

名前の通り、高層階からの景色は絶品。
1日目と2日目にも何枚か掲載したが、今日も1枚載せよう。
手前にはQueens Parkが見える。

地下鉄駅から近くアクセスも良好、部屋の内装もいい。
Wi-Fiは最初こそ不調だったが、本調子に戻れば合格点の強さ。
マイナス点は掃除が行き届いていなかったことくらいか。

ついでに言えば、今ちょうど円安が来ている。
長らくカナダドル110円で下げ止まっていたが、一気に115円に。
その前に宿代と野球のチケットを払っておいてよかったか。
これだけで、軽く1万円くらいは出費を回避できた。


前回利用したInterContinental Hotelの荷物預かりは、現在は宿泊客でないと利用できない。
今回は僕の家に荷物を置く。
この手が使えない場合、新たに預り所を探すことになる。
日本のように駅にコインロッカーがあったりはしない。

今日の試合は13:37開始。
その前に湖に立ち寄ろうとしたが、雨が降ってきたのでカット。
結局、今回の旅行では湖には行かなかった。

次の機会には、ディナークルーズに乗ろうか?
トロントの夕方の景色を楽しむ最高の手段だ(⇒2019/7/14)。
季節が合えば検討したい。


さて、今日もロジャース・センターにやってきた。

トロント・ブルージェイズ
ア・リーグ東地区 4位 13勝15敗 勝率.464

VS

ロサンゼルス・ドジャース
ナ・リーグ東地区 1位 18勝11敗 勝率.623


1日目は5階、2日目は1階を一巡りした。今日は2階を歩いてみよう。

dia240428-4

dia240428-5

dia240428-6

球場飯はピザの他に、アメリカンドッグを食べた。
写真左のは、ベビースターのような堅揚げラーメンをコーティングしている。
見た目も食べ応えも面白い一品だ。


試合前のスターター発表映像も、現地観戦の楽しみのひとつ。
ビシェットが現れたところで、カメラのシャッターを切る。

dia240428-7

今日は両チームともキャッチャーを交代した。
他にも、2戦目まではファーストだったゲレーロJrが今日はDHに入っている。


1回表、大谷はセンター方向に飛ばす。
が、バーショーが見事ジャンピングキャッチを決める。いきなりのファインプレーだった。

2回裏、このカードで初めてブルージェイズが先制。
連続ヒットから内野ゴロ2つで2点、さらにカークのソロで3点
ドジャースは先発を2回で交代し、ロングリリーフでつなぐ。

ブルージェイズの先発ガウスマンは調子がよく、ドジャース打線を1点に抑える。
唯一の得点はフリーマンのソロだった。

山場は8回表に訪れた。
ブルージェイズの中継ぎガルシアから、ドジャースはノーアウト2・3塁を作り大谷に回す……がセカンドフライ。
続くフリーマンは申告敬遠し、ヘルナンデスを三振に打ち取る。

ここで投手をメイザに交代。
マンシーの打球はセンターのフェンス際に、だがこれをバーショーがジャンピングキャッチする。
バックの好守備で、1アウト満塁を無失点で乗り切った。

dia240428-8

普段の投手交代とは一線を画す派手な演出とともに、クローザーのロマノが登場。
時間で区切る他のスポーツと異なり、野球は27個目のアウトを取るまでは負ける可能性が常に残る。
それゆえ、現代のプロ野球ではどのチームも「勝ち試合の最終回にだけ登板する」投手を置いている。
だが、このように派手な登場は初めて見た。

先頭がライトにいい当たりを打つが、スプリンガーが飛び込み見事に取ってみせる。
今日はブルージェイズの外野がいい。実に4度目のハイライトプレーだ。
あとは三振ふたつで試合終了。


LOD 000 001 000 =1
TOR 030 000 000 =3

今日は楽しい試合だった。外野の好守備が勝利を持ってきた。
1勝2敗で、ドジャースとの3連戦を終える。

dia240428-9


さて、この旅行最後の晩飯だ。
一番の行きつけのP.J.O'Brien(⇒2017/11/24)は日曜定休のため除外。
Lucky Clover(⇒3/30)、Red Lobster(⇒2021/8/29)などの候補から、Keg Mansion(⇒2021/11/13)を選択。
外装からして高級そうな館だ。

dia240428-10

dia240428-11

dia240428-12

dia240428-13

ステーキを2つオーダーする。
僕が選んだPrime Ribのミディアムレアの方が好評だった。
昔はミディアムで食べていたが、70日間ヨーロッパ一周の頃からミディアムレアを選ぶようになった。
肉との相性もありそうだ。

この店のPrime Ribと、西洋わさびの組み合わせが特に好きだ。
トロントで出会った味のひとつに数えられる。

このおいしさと安さ、他にはなかなか見当たらない。
トロントでコスパのいいステーキハウスを探すなら、ここが第一候補だろう。
いい店に親を連れてくることができて、本当によかった。


あとは家で荷物を回収、さらに写真を交換。
いい写真がたくさん撮れた。その中から合計60枚を選んで、この旅行記に載せた。

ストリートカーでトロントの夜景を楽しみつつ、Union駅から列車に乗る。
空港まで両親を見送りに行った。

23:40、僕の側でのトロント旅行2024は終わった。

dia240428-14

土産屋で買ったにぎやかなキーホルダーで、今回の旅行記を終えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 21:24:33
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

大阪城 地下に眠る… Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.