カテゴリ:カテゴリ未分類
にほんブログ村 ロングライドとエンデューロの大会参加を中心としている私にとっては、 11月中旬を過ぎれば、オフシーズンです。 まあ、一応、エアロバイク的なことはしますが・・・ (ローラーは持っていませんが、エアロバイクがあるので、そっちを・・・・) そして、バイクの調整やメンテもこの時期に行います。 で、私のバイクは1台しか所有しておりませんが、 嫁のクロスバイクもありますので、2台分のメンテを行います。 今年のロングライドについて、嫁の愚痴を聞いてみると、 (年2回から3回、しまなみ海道にロングライドに行っているのですが・・・) しまなみ海道にある、その道のりの「宮窪峠」という国道317号があるのですが、 そこの坂の勾配がきつく、今年は特につらかったとのこと・・・・ これまで、スプロケットは12T-27T(いっちょまえに、アルテグラです)。 27Tでもきつい!? となると、30T、34Tといった、ギアの選択を考えるしかない! そして、今のリアディレーラーでは、キャパシティが少ないので、 こちらも、変更が必要になります 嫁号はコラテック、シェイププロ(クロスバイク)です。9速TIAGRAです。 これに、キャパシティーが45TもあるMTB仕様のリアディレーラーのDEORE RD M592を 移植しました。 メーカーの説明文を引用すると・・・ ■ スピード:9スピード ■ 対応チェーン:スーパーナローHG 9S ■ 最大ロースプロケット:36T ■ 最小トップスプロケット:11T ■ トータルキャパシティ:45T ■ シャドー・リアディレイラー。 ■ アグレッシブなライディングを想定したロープロファイルデザイン。 ■ ダイレクトなケーブル取回しでケーブルの抵抗を軽減 いろいろ、ブログなどで調べると、クロスバイクにMTBのディレーラーの取り付けについては、 互換性うんぬんより、ようは自己責任にて取付してもらえば問題ないということが、 結論のようですので、私もそれに御意! はいはい。スプロケットは、添付の通り、11T-34T。 これで、来年の宮窪峠は、 楽に上れるのではないでしょうか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.11.24 17:55:35
コメント(0) | コメントを書く |
|