367212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばれワタシ

がんばれワタシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

札幌からMAZDA 3 FAS… スナフキーさん
7号室から 港のともこさん
2010.09.01
XML
この処、節酒しておりますが、お昼もお弁当なので、なにげに食事はコントロール出来ております。

大昔、社員食堂がある会社に勤めていた時にも弁当組だったなぁ。
社員食堂の定食メニューってなんだかすごく量が多くて、
ご飯をよそっってもらう時に(今は自分でよそう会社もあるんだそうだ)
毎回毎回、「小ライス」なのに、「少な目で!」というのも面倒だったし、
忙しい時間帯ならば、そんなご飯の量の調整なんて言える雰囲気ではなかった
食べたいと思うメニューでも、量が多そうだと(食べきれず)残す事を思うと諦めたりしていたので、結果お弁当組になっていたのでした。
体調や食習慣に考慮して、サイズを替えることができるといいなぁ‥と当時も思っていて、
ものを売る」のが商売の会社だし、仕方ないのかも‥と思っていましたが、
やっぱり「量」についていけなくて「弁当組」になっていた訳です。

春にでたタニタの社員食堂本にもありましたが、
社員食堂が社員の健康面をサポート出来るというのは、よく考えられたよいシステムだなぁ‥と思っていました。
キチンと食べることで、メタボ抑制したり、バランス良い食習慣で他のイレギュラーな食生活をカバー出来たりすると
社員食堂での食事が頼もしいものになるのでは‥と思いました。

TABLE FOR TWOという活動があるというのを知ったのは偶然です。

事業所食堂やレストランでtable for twoのロゴマークのついたメニューを購入していただくと、1食につき20円がtable for twoを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
またそのメニューは
1.カロリーが730kcal (680~800kcal) 程度*
2.栄養バランスが適正
3.野菜が多め
と、決められているので、自分の身体の為にもなるのです。

1食20円です。
これは毎日、社員食堂で食事をする方にとっては、大きいかも知れません。
でも、続ける事に苦になる金額ではないし、
毎日そのメニューを選択する訳でもないだろうし、良いなぁ‥と思います。
しかも、それが誰かの為だけではなく、
そのメニューが自分の為のものならば出来るんじゃないかしら‥と。
わたしの友人達が勤めている会社では、まだ導入はしていないようなので、
どのようなメニューになっているかは不明ですが、
もし、そのようなメニューを見つけたら食べてみたいモノです。
野菜が多めというのは、独身の男性やひとり暮らしの女性にとっても力強いです。

仕事場の近くのコンビニはバイトちゃん達の対応が非常に悪くて
経営者の教育が悪いんだろうとは思うけれど、
同じ商品を扱っていても、やっぱり店員さんの対応で行きたくなくなる‥って事あります。
なのでコンビニに用事のある時には、少し遠くの別のコンビニに行くことにしておりましたが‥。
このコンビニ、TFTの対象商品の開発、販売(売上の一部がTFTを通じて開発途上国の子どもの学校給食になる)をしているとの事なのです。
うむむ。
店員の態度がどうの‥という心の狭い事を言わず、おやつが必要な時には、寄ってみましょう。

「20円」で世界をつなぐ仕事

「20円」で世界をつなぐ仕事

価格:1,470円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.01 13:46:11
コメント(0) | コメントを書く
[自分のために出来る些細な事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.