416092 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   頑張れ!PTママ!!HOME

頑張れ!PTママ!!HOME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

四葉2014

四葉2014

Freepage List

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

マイコ3703@ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
四葉2014@ ありがとう♪ かめぴょんさん コメントありがとう(*^^*)…
かめぴょん@ Re:子ども部屋大改造計画!(01/14) 読んで、いつもながら素晴らしいお母さん…
四葉2014@ Re[1]:家族のマネージャー(01/03) まるともさん 明けましておめでとうござ…
まるとも@ Re:家族のマネージャー(01/03) 明けましておめでとうございます☆ 今年も…
May 7, 2007
XML
カテゴリ:特別な日の話
前回の日記に軽井沢へ行ったことを書きましたが、
実は出発の前日、旦那の両親から1本の電話があったんです電話

なんでも義理の両親は軽井沢に若い頃から所縁があるらしく、
私達が出掛けると聞き、とても喜び電話をかけてきたのですが
数個の指令を言い渡し電話を切りました!!

一つ目は昔世話になった音信不通になってしまった知人がどうしているか調べてきて。ということ
二つ目は若かりし頃の思い出の場所がどうなっているのか見てきて。
そして、もう一つ義母からの指令として、軽井沢方面で栽培されている
「ルバーブ」というハーブを買ってきてくれないか。というもの

というわけで、
まるで軽井沢でオリエンテーリングのように
指令をこなしながらの旅行となったのです車


軽井沢へ到着後、まず浅間牧場の売店で知人の行方を調べ、
そして、両親の思い出の場所を写真に収めて、
最後に花屋やホームセンターをめぐり「ルバーブ」探し

が、そのハーブがなかなか見つからない雫
このルバーブ、なんでもジャムなどにして食べる今注目のハーブらしいのですが、
私は実物を見た事がないショックので店員の人に聞きながら・・・
でも軽井沢には意外にもハーブ園のようなものがなく、
ナビを見ながら花屋を回ること数軒
結局ペンションのスタッフの方に聞いた場所へ行っても見つからず
仕方なく諦めて帰路についたんです涙ぽろり


で、連休最終日の昨日の話
来週の日曜は母の日だからと、
義母へお花を贈るため近所のお花屋さんに行き
ポットが寄せ植えになっている花籠を買い

はな

帰りに何気なく苗コーナーを見ると

な、なに!?
あ、あるじゃ~、ありませんか!!

ルバーブが!!

義母から埼玉では手に入らないと聞いていたのですが、
まさかこんな近くにあったとは泣き笑い
もちろん買いましたよグッド3ポット四つ葉

で、今日仕事が休みだった旦那に
軽井沢土産と一緒にルバーブの苗を実家へ届けてもらいました車
ルバーブってこんなのでした下矢印
ルバーブ

義両親共に喜んでくれたみたいですスマイル
とりあえず、良かった、良かったハート(手書き)
人生、こんなこともありなんですね~ダハハ


来週は母の日、実母にも義母にも
いつも私達を見守っていてくれることに感謝したいと思います
花
PTママ知名度アップへご協力お願いします!→ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2007 12:07:43 AM
コメント(14) | コメントを書く
[特別な日の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ルバーブ   ruhuna さん
知らなかったわぁ。今度ウチのほうでも探してみるわぁ。

苗のコメントのイラストにも瓶っぽいのが!
やっぱりジャムにするのが一番良さそうね。
どんな効能があるのかしらねぇ。

喜んでいただけて良かったですね。
今年は何にしようかな?まだ考えてないわぁ。 (May 8, 2007 01:23:51 AM)

まるで   じんくん さん
「青い鳥」のような話だね。

きっと軽井沢で一生懸命に探したから、神様がプレゼントしてくれたんだと思うよ。

よかったね^^ (May 8, 2007 01:28:08 AM)

よかったね!   はりさしえくぼ さん
長野ではルバーブはけっこうメジャーですが、今住んでいる山梨でも見たことないなあ!
ジャムにすると本当に美味しいですよ。 (May 8, 2007 07:45:47 AM)

ルバーブ   えみっすい さん
って初めてききました・・・
葉っぱ。ですよね・・・?
これをジャムに??うーん。ハーブって不思議ですねぇ。
ちょっとハーブは興味津々♪
どこか売ってるのかナァ・・・この近所に。。。 (May 8, 2007 10:41:00 AM)

3つの指令   ちいにゃ さん
3つの指令、無事にクリアできて良かったですね♪
ルバーブも帰って来てから見つかったなんて、そんなこともあるんだなあ。と思って。
葉っぱなのに、ジャムにしたりするんですね。
不思議~。

(May 8, 2007 04:16:08 PM)

どんな味なんだろう!?   四葉2014 さん
ruhunaさん

与野の「花の木」で売ってましたよ~♪
ルバーブって繊維質とカルシウムが豊富なんですって。
酸味があるらしいけど、なんか姿からは味が想像できないなぁσ(^_^;
ジャムになったら義母におすそ分けしてもらおうかな~☆ (May 8, 2007 10:39:15 PM)

キャハハ♪   四葉2014 さん
じんくんさん

うんうん、探しているものは意外に近くにあったりするもんですね(*^▽^*)
いずれにせよ喜んでもらえて良かったです♪
思いがけず軽井沢オリエンテーリングも楽しかったかも。
(May 8, 2007 10:42:16 PM)

そうなんだぁ♪   四葉2014 さん
はりさしえくぼさん

食べたことあるんですね~(^.^)写真で見る限りのフキのような姿からは味が想像できないですね!
いろんなハーブがあるんですね☆
少なくともうちの狭い庭では育てられそうにないわ(^。^;)ハハハ
(May 8, 2007 10:53:40 PM)

私も初耳です!   四葉2014 さん
えみっすいさん

本当にハーブって色々種類があるんですね~♪
大きくなった茎を食べるらしいんだけど、酸味が強いんだって。
なんか想像できないんですよね・・・(^_^;
私は与野ドイトの「花の木」で買いましたよ☆
(May 8, 2007 10:57:50 PM)

無事に・・・☆   四葉2014 さん
ちいにゃさん

突然の指令でしたが、探しながらの旅もなかなか面白かったです(^^)
でも向こうで見つからなかったのは結構ガックリきたなぁ。
で、地元で見つかるとは!まるで笑い話のようでした☆
(May 8, 2007 11:06:40 PM)

ルバーブのジャム   gemelitas さん
沢屋にも、数量限定で「ルバーブのジャム」が出てましたよ。 (May 9, 2007 12:11:14 AM)

食べてみたいな☆   四葉2014 さん
gemelitasさん

来てくれてありがとうございます♪
沢屋に売っていたんですね!数量限定とはっ
ますます食べてみたくなりますね(^.^) (May 9, 2007 10:51:02 PM)

今更ですが・・・   gemelitas さん
亀屋万年堂のナボナに、ルバーブ味が期間限定であるようです。ナボナなんて、普段買ったこともないけれど、ちょっと目に留まり、気になってます。 (May 24, 2007 01:07:57 AM)

ありがとうございます♪   四葉2014 さん
gemelitasさん

へ~!!あんな老舗にルバーブとはっ
やっぱりブームなんですかね~♪私も是非食べてみたいですぅヽ(^o^)丿 (May 25, 2007 12:46:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.