一月中、寒いし、体調不良で引き籠りでしたが、
この2月7日からは17日までは、エレベーター工事です。
別に天空の城というほど高い所に住んでいませんが、
やっぱりちょっと、上り下りが大変なマンションで、
買い物も大変で、引き籠り??・・・
踊り場に椅子を置いてくれていますが・・
手すりがあるのが一番よかったという声が・・
いやぁ運動になります(-_-;)
話が遅くなりましたが、新年から春の植物、
円満字二郎先生の著作『漢字の植物苑』(岩波書店2020)コンテンツ、やっつけ中。
Ⅵ 新年と春の芽生え
ダイダイは音読み? 訓読み? 【橙】
ユズリハの葉っぱにご注目! 【譲葉・交譲木・楪・〓】
クワイはやさしいお姑さん 【慈姑】
ナズナが生えるわびしい情景 【薺】
スズシロはシルクロードを伝って…… 【清白・蘿蔔】
フキのとうのややこしさ 【蕗の薹】
セリはお口に合いませんか? 【芹・芹子・水芹】
ハンノキとハシバミは共存できるか? 【榛の木・榛】
ヒイラギのとげとげが痛い! 【柊・疼木】
ブンタン船長の活躍 【文旦・朱欒・香欒】
ツバキはいわゆる「確信犯」? 【椿】
ユズリハでは、「𣜿(木へんに葉っぱ)」の漢字復権を訴えておられました・・・
⇒https://hana.karakusamon.com/zukan/kanji_yuzuriha.html
きへんに冬の方はよくご存じと思う、「柊」
しかし、これ、やまいダレの冬の「疼」のほうがあれです、というはなし・・
(とげにさされると、ひりひりいたむ→ひいらぐからだそう)
ちなみに、ひきこもり中、YouTube見ていて、目についた、ヒイラギイワシを作ってみた・・www
(こちら『広辞苑』
ではでは・・