274449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

テン・テン・テレツク・ステテコ・テン・テン・『おもしろ亭』にようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月10日
XML
カテゴリ:コラム

法律の専門家とか識者とか政治家とか、もったいぶった連中に任せてお
ったら憲法なんてものは、玉虫色で、どうとでも解釈でけるどっちつか
ずのウロウロしたもんになるとちゃうか?
手前の立場を第一に考えるさかい、そないなことになりまんねん。
法律にど素人の街のオッさんが、常識的に普通の国の憲法ならこうなる
やろ、思て作ってみましたねん。

[現行憲法]
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しな
い。国の交戦権は、これを認めない。

[改正案]
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国家間の問題解決に、武力による威嚇又は武力の行使は行わない。
2 前項とは別に、外国またはテロ集団などによる危急の攻撃や侵略など
に対しては、これを抑止し、対抗・排除するための自衛の軍事力は持つ。


(”抑止し”と入れているのは、核武装も可能にするため)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月13日 20時45分32秒
[コラム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.