422310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡神社参拝紀 自転車で市内の神社を全部まわります

福岡神社参拝紀 自転車で市内の神社を全部まわります

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

GATS-KING

GATS-KING

コメント新着

ドラグノフノマスティー@ Re:「めちゃイケ~鈴木紗理奈のどっきり」を観た感想(04/14) いや浜口のほうがわざとらしくてつまらね…
AgenDiehigson@ clomid online without prescription 10954 [url= <small> <a href="http://www.forms…
unfomlini@ buy antabuse 8830 [url= <small> <a href="http://www.forms…
Foervetrase@ propecia 1 mg 608 [url= <small> <a href="http://propeciao…
Wounnyfub@ Payday Loans 9073 [url= <small> <a href="http://paydayloa…
Unaddyatmot@ Payday Loans 10887 [url= <small> <a href="http://paydayloa…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ニューストピックス

2007年09月07日
XML
カテゴリ:ランキング

RX-78-2 ガンダム Ver.Ka
1位 「アムロ、行きまーーす!」
2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」
3位 「坊やだからさ」
4位 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
5位 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
6位 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」
7位 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
8位 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」
9位 「ジーク・ジオン!」
10 「悲しいけど、これって戦争なのよね」
11 「君は生き延びることができるか」 
12 「シャア!謀ったな、シャアー!!」
13 「俺を踏み台にした!?」
14 「連邦軍のモビルスーツはバケモノか」
15 「それでも男ですか!軟弱者!」
16 「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
17 「ああ、アムロ… 時が見える…」
18 「左舷、弾幕薄いぞ! 何 やってんの!」
19 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」
20 「あえて言おう、カスであると!」

あるソースより引用~詳しくはこちら

好きなのは2位の台詞です。

アムロ「2度もぶった。親父にもぶたれたことないのに。」
ブライト「それが甘ったれなんだ。殴られもせずに1人前になった奴がどこにいるものか」

につづくブライト艦長の台詞の方がやっぱ好きかな!!!今では殴られもせずに一人前気取ってる人多いような気がします。

ララア「大佐、今日からノーマルスーツを着けて出撃なさってください」
シャア「うん。ララァがそう言うのならな」

といいつつノーマルスーツ着けずに出撃するシャア。結構わがまま!!!

ランバ・ラル「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな」

これは最高の負け惜しみ発言だと思う。

オペーレーターのセイラの台詞と、パイロットになった時の台詞が笑えます。

セイラ「アムロ、あなたなら出来るわ」
アムロ「おだてないでください」

とおだてておいて~コアブースターに最初に乗る時

アムロ「セイラさんならできますよ」
セイラ「それ皮肉」

これは笑いましたね!!!

整備士「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」

この台詞は共感できますね・・・本当にそう思います。

また最初からガンダムが見たくなってきました!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月08日 00時33分25秒
コメント(4) | コメントを書く


お気に入りブログ

一日一枚絵(6月1… New! みはちろ〜さん

大泉緑地のサクラ(… New! 三国4077さん

コロナ A-1(エイイチ)さん

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

◆楽天お得で健康ショ… ai2513さん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.