479021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

gazengamaのブログ 散歩中に出合った花と趣味の陶芸作品

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

gazengama

gazengama

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.14
XML
カテゴリ:今咲いている花
​​通りの脇の植木鉢に可愛い小さなピンクの花のヒメマツバボタンが咲いているのに目が引き付けられました。多分初めての出会いです。

ヒメマツバボタン(姫松葉牡丹)
ヒメマツバボタンの原産地は南アメリカ。
ヒメマツバボタンの花の名は、マツバボタンより超小型で一重咲きで、まつっボタンによく似た花を咲かせることから名付けられています。
別名はケツメクサ(毛爪草)
ヒメマツバボタンの花言葉は「力強い」。
ヒメマツバボタンはスベリヒユ科スベリヒユ属の蔓性1年生草本で、地を這うように広がり、7月∼9月にマツバボタンによく似たピンクの小さな花を咲かせます。ヒメマツバボタンは1960年前後に日本に渡来したそうです。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.14 15:57:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.