478087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

gazengamaのブログ 散歩中に出合った花と趣味の陶芸作品

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

gazengama

gazengama

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.12
XML
カテゴリ:今咲いている花
​​今日は近くを歩きました。小花から下加茂を経て栄根に出て家に帰りました。途中通りの側のお家の前の畑の端にカンボケ(寒木瓜)の真っ赤な花が咲いています。そして玄関前の鉢植えのシャコバサボテンもきれいなピンクの花を付けています。そして下加茂のお花畑にはオオキバナカタバミ、オキザリスが密生して花を付けています。

シャコバサボテン(蝦蛄葉仙人掌)
シャコバサボテン​の原産地はブラジル。
シャコバサボテンの花の名は一つの茎節に数個の突起(棘9のある茎の形がシャコエビ(蝦蛄海老)に似ていることから名付けられました。
別名のクリスマスカクタスはギリシャ語のcactus(サボテン)と、クリスマスの頃に花を咲かせることから名付けられました。
シャコバサボテンの花言葉は「美しい眺め」「一時の美」「愛される喜び」「もつれやすい恋」「つむじまがり」。
シャコバサボテンの誕生花;22月1日、12月10日、12月20日。
シャコバサボテンはサボテン科シュルンベルゲラ属の多肉植物で、開花期は11月~月頃頃です。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.12 17:23:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.