479713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

gazengamaのブログ 散歩中に出合った花と趣味の陶芸作品

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

gazengama

gazengama

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.15
XML
カテゴリ:今咲いている花
​​シレネはナデシコ科マンテマ(シレネ)属をさすなまえで、マンテマ属全体を総じてシレネと呼ぶそうです。

シレネ・カロリニアナ(シレネ・ピンクパンサー)
シレネ・カロリニアナの原産地は北アメリカ。
シレネ・カロリニアナの花の名はシレネ(Silene)の由来はギリシャ語で唾液という意味
「Sialon」、または酒神バッカスの養父とされる「Silenes」が酔って泡を吹いた、太っている
「Silenes」の姿など諸説があります。シレネの粘着性の液汁や袋状の萼に因んでいると言われています。
シレネ・カロリニアナの花言葉は「偽りの愛」「未練」「しつこさ」「罠」「誘惑」。
シレネ・カロリニアナはナデシコ科シレネ属の多年草で、開花期は4月∼6月頃です。
しかし現在咲いています。花色は濃いピンク、淡いピンク、白などです。この花の流通名はシレネ・ピンクパンサー、シレネ・カロリニアナ、シレネ・スパニッシュフラメンコです。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 15:04:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.