129313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あぁ日が昇る。 朝駆けボッチチャリダー

あぁ日が昇る。 朝駆けボッチチャリダー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yasu-ha

yasu-ha

Calendar

Favorite Blog

うさぎ5分 nimbus2002さん
いつもコルナゴ修行… ドロケさん

Comments

yasu-ha@ Re[1]:今年の初サイクリング(04/12) ドロケさん >お疲れ様です。ご無沙汰して…
ドロケ@ Re:今年の初サイクリング(04/12) お疲れ様です。ご無沙汰しております。 体…
yasu-ha@ Re:あれれ。(05/18) ドロケさん 自転車通勤はしていたのです…
ドロケ@ あれれ。 お久しぶりでーす。。がんばりましょー!!
yasu-ha@ Re:自転車(08/26) ●ドロケさん 自転車復活というか・・・新…

Category

Freepage List

Headline News

2018.09.24
XML
カテゴリ:食べ物
近所の八百屋で「新高×豊水」と「幸水」で交雑した「あきづき」
という品種の梨を発見。
試食してみるも、カットの厚さが薄くて、食感が良くわからないw
でも酸味は少なく、甘いのはわかりました。
1個200円とそれ程高いわけではないのですが、粒も小ぶりなので、
「新高」や「豊水」はもっと大きいので、「あきづき」も大きいのは
高価で美味しいかもと思い、今回は見送りました。
そして店内の奥に行くと、薄い紫色で楕円形のものが!!
あれは何だ?と思ってみると「あけび」でした!!
名前は知っていましたが、始めて見ました。
どんな味がするのか、さっぱり不明なので素通りしましたが、今度
挑戦してみますかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.24 13:32:13
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.