017994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

午後の日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にがすみ

にがすみ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

にがすみ@ Re[1]:くりかえす小発作(05/07) YUSAKOさんへ 先日はあっさりな返信になっ…
にがすみ@ Re[1]:くりかえす小発作(05/07) YUSAKOさんへ どうかご自愛くださいませ。
YUSAKO@ Re:発作(05/07) 今まで少し上向きに回復してきた方も、こ…
にがすみ@ Re[3]:手ごわいな 予期不安って(04/17) YUSAKOさんへ 返信が遅くなりました。ごめ…
YUSAKO@ Re[2]:手ごわいな 予期不安って(04/17) にがすみさんへ こんにちは(˶′◡′˶)  薬…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.02
XML


自分では薬を使ってでもお盆休みの大きな旅行へ行って帰って来ることが、乗り物恐怖症のゴールだと思っていた。
ここを目標として通院を始めたのだから。



今日の診察で、これから薬の量を増やすと言われ、
頭の中が混乱している。


旅行が楽しめれば自信にはなるだろう。
旅行途中で体調が悪くなったら?

日常で少し無理をすると体調が悪化する。
今はまだ旅行は早かったのかもしれない。
メンタル疾患を甘く見すぎていた。


まだこれから薬が増える
   =まだ折返し地点でもない

その事が受け入れられない。


治療のゴールとはどういう状態なんだろうか?
薬なしでも乗り物に乗れる、パニックが起きない。
いったい何年かかるのだろう。

主治医の言葉がよみがえる「克服には年単位でかかる」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.04 11:01:14
コメント(0) | コメントを書く
[不安障害 助手席怖い(精神科)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.