1550497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Freepage List

Category

Favorite Blog

嬉しい発見!!2024.6.… さなちゃん02さん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

Comments

bashiまま@ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま@ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…
ほ〜だらぁ@ Re:春菊と柿のサラダ(11/25) 私も好きです〜 サラダ用に春菊育てていま…
bashiまま@ Re[1]:猿払村道エヌサカ線(07/18) ほ〜だらぁさんへ そのとおりですが、宗谷…
2007.01.14
XML
カテゴリ:その他

1月4日尾道から帰る途中、新幹線の中から姫路城を見つけた。
写真を撮ろうとカメラを出したときはすでに遅く、姫路の駅を通り過ぎてやっと撮ることができた。

  
新幹線の中から見た姫路城(丸印の中)

ちょっとトリミングして大きくしてみると

ビルにも引けをとらない大きさ。

しつこいけれどもう少し大きくトリミング



現代の大きなビルにも負けない大きさを誇る姫路城。
周りに大きな建物が何もなかったその昔のお城はものすごく大きく、威容を放っていたのだろう・・・

なんてふと思ったりした道中。



追記

1月10日の日記の和歌山県警の黒い白バイ(?)ですが・・・

あれは通称『黒ヒョウ隊』と呼ばれる夜間専門(暴走族と二輪車が 主な相手)のバイクチームです。
二輪車相手だとパトカーでは逃げられるので、こういうものが作られたそうです。
まぁ、夜の白バイと思っていただければ判りやすいでしょうか?



と教えていただきました。ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 14:54:25
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.