214954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月夜のごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅーすけ@

ちゅーすけ@

Category

Favorite Blog

WAGAYA Jun junさん
そら飛ぶ☆ひろタン since2003さん
はらぺこ れみちゃ… Remi_Las_Vegasさん
まゆの半径800キロメ… mayumayu0827さん
ここりん☆ 初めての… ここりん☆さん
2007年03月07日
XML
カテゴリ:日記
あたしが風邪で休んでいる間に期末テストが終わったらしく。

なんのテスト対策もしないままになっていたら、

生徒君、きっちり平均点だったようです…。

痛し、1週間。

だけど用意周到じゃないんだよなぁ、、、

私が中学生のころは、1ヶ月前から計画的に勉強を進めていた

・・・・

ような気がするのは、記憶改ざんなのかな。ハッ(゚Д゚;)波平か!?



いま中学校は、年に2回しかテストがなくて、中間テストは2学期の途中だし、

期末テストは3学期の途中ということになってるんだけど、そのぶん範囲が広くて大変。




私たちが中学生のころは、1学期の中間・期末、2学期の中間・期末、3学期の期末で5回だったんじゃない?

「あー、テスト終わった~~」っていうあの開放感が年2回しかないとは。

もったいねいよ。

(まあ自分が中学生のころはテストが少ないのを望んでいたわけだが)



若いうちの方が物覚えがいいと言うけど、忘れるのも早いと思う。

覚えて、忘れて、覚えて、忘れて、

すぐに浸み込むぶん、すぐに蒸発するような。



正直、テストの点数は私もショックでしたが、

中3になったら週1に減らそうかと考えていた矢先だったので、

それじゃまにあわないのだなと。

やっぱりあと1年、週2でこなさないとだな、と。思い直した今日。

仰げば尊し私の恩ですよ!わかってるのか、キミはっ!ヽ(`エ´)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月07日 21時02分01秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.