214945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月夜のごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅーすけ@

ちゅーすけ@

Category

Favorite Blog

WAGAYA Jun junさん
そら飛ぶ☆ひろタン since2003さん
はらぺこ れみちゃ… Remi_Las_Vegasさん
まゆの半径800キロメ… mayumayu0827さん
ここりん☆ 初めての… ここりん☆さん
2009年04月24日
XML
カテゴリ:怪しい創作料理
最近、どうも間食のクセがついてしまって、
午前10時と午後3時にはなにかしらお菓子を買ってしまいます。

日々の出費は200~300円くらいなのですが、
1週間分まとめて家計簿に書くと、けっこうな金額に感じます。

そして、ここ1ヶ月ほど現状維持だった体重も、じわりじわりと増加中。

食べたくなるのはしかたないので、せめて体が重くならないものを…
と思って、楽天でもよく宣伝している「おからクッキー」を買おうと思ったのです。

が、ふと自分で作ってみようか、と。

悪魔のささやきが。



しかも今日は休日。

おからは冷凍してあるし、買い物に行かなくてもいいし。

で、つくってみました。

<材料>
おから300g、たまご2個、砂糖大さじ1、塩少々、ドラフルーツあるだけ、白ワイン適量

<作り方>
1.ドライフルーツを刻んで、白ワインに漬けておく。
2.材料を混ぜて、手でぎゅっとまとめ、180℃のオーブンで20分焼く。

※写真は、本日カメラマンが飲み会のため、あとで(撮ってもらえれば)UPするかもしれません。


見た目はそれなりにクッキーらしい感じなのですが、食感はパッサー・・・おから以外の何者でもないってカンジ。

牛乳のみながらだと、なんとかいける感じですけど。
(牛乳だって、会社で飲もうと思ったら110円するしなー)

バターとか小麦粉とか、入れるべきのようです。

やはりプロの作ったのを買うほうがいいもよう。買うか。


あ、やすみだったから、例の水たまり対策の作業に立ち会うこともできましたよ。
やっぱり排水管がつまりかけていたみたい。無事開通して、一安心です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月24日 18時00分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[怪しい創作料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おからクッキー(失敗)(04/24)   jon42 さん
さすがさぴさん^^
そういうのを即作る、っていうのがホントすごいよね。
私も本当にマズイ!と思ってるので、ダイエット本気でしなければ。

ウチのベランダ(2階)、雨が降ると水が溜まって、2、3日溜まったまんまだったの。水引いた後に排水溝を掘ってみたら、木の葉クズや砂埃などがこびりついて、ふさがってたのよ。簡単に掃除したら詰まらなくなりました(笑) (2009年04月25日 11時15分12秒)

Re[1]:おからクッキー(失敗)(04/24)   勇者さぴ さん
jon42さん

いなか育ちだから、なんでも「買う前に作ってみよう」って思っちゃうんだよねー。
そして、いつもプロの偉大さを知るのです。プロはすごい、お金取るだけのことはあるわー。

排水溝、つまる季節なのかもね。秋の落ち葉とか、春先の黄砂とか。
きのう夫の実家に行ったら、そっちでも「つまってるから掃除して」って義母が義父に頼んでたよ。
(2009年04月25日 21時37分09秒)


© Rakuten Group, Inc.