095917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行政書士試験の一般知識対策

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

soichiro.

soichiro.

カテゴリ

お気に入りブログ

~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
子供を預けて働く毎… バムセ3172さん
   日々の感想 … 行政書士 Hgさん
人の行く 裏に道あ… 低山好きさん
子育てラウンジ! 子育てパパりんさん
行政書士を目指すフ… PhotoCaptorさん
行政書士の挑戦 福岡の行政書士さん
BLOG SITE… 野菜炒め定食888さん
葛飾区の女性行政書… piyoまきさん
ささやかなこの人生 bashibashi62さん
2006.08.09
XML
カテゴリ:政治・経済・社会
前回,「比例代表制」についてみましたが,日本での「比例代表制」には,「拘束名簿式」と「非拘束名簿式」があります。


今回は,この違いについてみていきましょう。


<前提>
比例代表制の下では,立候補は政党ごとに行いますから,政党はあらかじめ立候補者名簿を作成します。

この名簿の仕組みに,「拘束名簿式」と「非拘束名簿式」があるんですね。


「拘束名簿式」
まず,政党は,あらかじめ候補者に順位をつけた名簿を作成します。

で,有権者は,政党へ投票をします。
その結果,得票数に応じて政党ごとの当選者数が決まりますよね。

あとは,あらかじめ作成してあった名簿の順位にしたがって当選者が決まるわけです。



「非拘束名簿式」
まず,政党は,あらかじめ立候補者名簿を作成します。この名簿では,候補者に順位はついていません。

で,有権者は,政党と候補者に投票をします。
そして,政党と候補者の得票数を足した数に応じて政党ごとの当選者数を決めます。

最後に,各政党内で候補者の得票数の多い順に当選者が決まります。



<まとめ>
以上見てきたとおり,「拘束名簿式」と「非拘束名簿式」では,政党の関与の度合いが全然違います。

「非拘束名簿式」では,政党の関与はほとんどなく,有権者の意思にしたがって当選者が決まるんですが,「拘束名簿式」では,名簿の高順位にある候補者が有利なわけですから,政党の関与が強いわけです。



以上,名簿の違いについてみましたが,行政書士試験では選挙に関する出題は頻出ですので,しっかりと理解しておいてください。



<マメ知識>
ちなみに,これは知っておかなくてもいいんですが,この記事の冒頭で「日本での」比例代表制には,…って書きましたよね。

なんでわざわざこういうことを書いたかというと,比例代表制の具体的なシステムにはものすごく多くの種類があって,そもそも名簿を使わないシステムもあるんです。


興味のある方は,試験が終わった後にでも,諸外国のシステムをいろいろと調べてみるのもおもしろいかもしれません。



行政書士試験のエイプリルカフェ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.09 21:22:33
コメント(2) | コメントを書く
[政治・経済・社会] カテゴリの最新記事


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/err9ebs/ お…
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/3e8-80r/ …
 ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
 協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/tvhfa92/ ↑ここ…
 痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
 バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…

© Rakuten Group, Inc.