283688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

genki’s room

genki’s room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花かりん7532

花かりん7532

Favorite Blog

2024R6 小金井公園… New! piso60さん

食事 New! でぶじゅぺ理さん

会食場所を下見に行… New! カーク船長4761さん

犬のいる生活 New! 為谷 邦男さん

早寝早起き玄米生活… 六本松さくらさん
おすしの独り言 おすし4さん
オニャンキーの世界 オニャンキーさん
わたしのブログ sai2505さん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん
わたしのブログ yuki68210926さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) yuki68210926さんへ コメントありがとうご…
花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) おすし4さんへ コメントありがとう。お…
花かりん7532@ Re[2]:機器と客(06/25) yukiさん。お元気ですか。6年も前のコメン…
ヒグマのおじさん@ Re:メクラメグスリ(06/20) ショータンさん、お元気で何よりです。 こ…
花かりん@ Re[1]:メクラメグスリ(06/20) ナイト1960さん こんばんは コメントあり…

Recent Posts

Headline News

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2006.02.14
XML
カテゴリ:コラム・えっせい
和歌山の三段壁の土産物屋の前を素通りしようとしたら、「飲んで行ってください」とオヤジさんが湯のみを差し出した。お茶と思ったら梅昆布茶だった。横からおばさんが、「これも食べてみてください」と、なにやらお箸で挟んで出す。掌に乗せてもらって食べた、割と美味しかった。
 となると、素通りするわけに行かない。店の中へ入った。お土産は、ホテルでも何処の店でも同じだ。ホテルで買えば一割り引きだしナーと考えていたら、察したのか「一割引かせていただきます」
 じゃあと、試食したホタテとスジコの佃煮を買うことにした。裏の家へのお土産とうちの分と二つ。
「商売じょうずやなあ」

 翌日、裏の家へ持って行った。お酒の好きそうなムコどのが、「ありがとうございます」と嬉しそうに受け取った。
 さて、袋から出してみると、なんだかカチンコンとしている。長い長いこと冷凍してあった感じ。食べても固い。
 三日でイヤのなって、小瓶に出したのも冷蔵庫に入れたまま。一週間ほどして「そやそや」と出して食べた、前よりもっと固くなっていた。色もなんだか悪い。やっぱり古いやつやってんな。
 また冷蔵庫に仕舞って、数日して出したらうす黒くなっていた。
 で、とうとうゴミ袋へ。何年前の佃煮や? 昨年か? 一昨年か? いやいや、きっと三年前の佃煮だったに違いない。

 裏の家のムコドノは、食べたかなあ。捨てたかなあ。お土産はやっぱり、貰った方が困るよな。sirahama





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.14 10:52:46
コメント(4) | コメントを書く
[コラム・えっせい] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.