283765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

genki’s room

genki’s room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花かりん7532

花かりん7532

Favorite Blog

非韓3原則と福沢諭吉 New! カーク船長4761さん

我が家の家庭菜園 New! 為谷 邦男さん

連チャン New! でぶじゅぺ理さん

2024R6 小金井公園… piso60さん

早寝早起き玄米生活… 六本松さくらさん
おすしの独り言 おすし4さん
オニャンキーの世界 オニャンキーさん
わたしのブログ sai2505さん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん
わたしのブログ yuki68210926さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) yuki68210926さんへ コメントありがとうご…
花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) おすし4さんへ コメントありがとう。お…
花かりん7532@ Re[2]:機器と客(06/25) yukiさん。お元気ですか。6年も前のコメン…
ヒグマのおじさん@ Re:メクラメグスリ(06/20) ショータンさん、お元気で何よりです。 こ…
花かりん@ Re[1]:メクラメグスリ(06/20) ナイト1960さん こんばんは コメントあり…

Recent Posts

Headline News

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2010.12.13
XML
カテゴリ:生活
昨夜、急に眠くなったのいで、短いブログを書いたけど、もう少し詳しく書いておきます。

 ショータンのふらふら原因のMRIの診断結果は、「異常なし」でした。
「病院を変わるんでしたら、今まで掛かっていた病院からカルテを貰って持って来てください」
 とドクターは言いました。
 近くの医院へ通っていて、そこの紹介状を持って大きな病院へ行くのが普通なのに、大きな病院から小さい病院へ変わるというのはおかしいです。ショータンの掛かりつけの循環器科は、日本では有名な吹田の循環器病院です。頭と胸に動脈瘤があるということで、30年以上かかっていた医院の紹介で、吹田で胸部の手術をして貰ったのです。以来、頭部も胸部も、吹田の循環器病院で毎年1度検査して貰っています。
 4か月に1度は70キロ離れた守口市のA病院に行き、毎日飲む薬は15キロで行けるB医院で貰っています。
 今回MRIを撮って貰ったのは30キロの南大阪医療センターで、ここも年2度は検診に行っています。脳や心臓に関する急な異常の場合、吹田まで行くのは不安だから南大阪で診てもらっておこうと、ショータンは思ったのです。家から5分で行ける所にも大きな病院はあります。でも、評判はあまり良くないので、1度も行ったことはありません。
 少々近くてもフツーのドクターがいる病院と、かなり遠くても優秀なドクターのいる病院とでは、どちらが安心なのでしょうか? 
 予定していても、旅行中におかしくなったりしたら思いもよらぬ病院へ行くことになるから、これは運でしょうねえ。
ちょき








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.13 20:41:31
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.