283762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

genki’s room

genki’s room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

花かりん7532

花かりん7532

Favorite Blog

「釣りバカ日誌」を1… New! 為谷 邦男さん

都知事選あまりに立… New! カーク船長4761さん

連チャン New! でぶじゅぺ理さん

2024R6 小金井公園… piso60さん

早寝早起き玄米生活… 六本松さくらさん
おすしの独り言 おすし4さん
オニャンキーの世界 オニャンキーさん
わたしのブログ sai2505さん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん
わたしのブログ yuki68210926さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) yuki68210926さんへ コメントありがとうご…
花かりん7532@ Re[1]:100年めの初誕生日会(08/17) おすし4さんへ コメントありがとう。お…
花かりん7532@ Re[2]:機器と客(06/25) yukiさん。お元気ですか。6年も前のコメン…
ヒグマのおじさん@ Re:メクラメグスリ(06/20) ショータンさん、お元気で何よりです。 こ…
花かりん@ Re[1]:メクラメグスリ(06/20) ナイト1960さん こんばんは コメントあり…

Recent Posts

Headline News

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2010.12.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 12,23日
 注文のものを発送すべく、大阪の家へ行った。
 佐川急便の配達伝票が3枚も来ていた。引き換え代金4580円とある。送ったのはネット商店のトーゲンキョー。
 品物の名前は書いていない。ネットでなにかを買った覚えはない。佐川に問い合わせてみた。機械の声が「伝票番号をお知らせください」と言った。
 伝票番号? あ、これか。番号を押した。
「お荷物番号をお知らせください」
 お荷物番号? わからない。「処理できません」もう一度電話した。
「伝票番号をお知らせください」
「お荷物番号を……」
 どれがお荷物番号なんだ? 「処理できません」
 切った。機械しか喋らないから仕様がない。裏に、配達人のケイタイ番号が書いてあった。 電話した。出ない。「走行中や配達中は電話にお出られないことがあります」
 数分してまた掛けた。
「はい。サガワキュウビンのトモタです」
 かなりおじさんの声。
「-------の------です。伝票が3枚入ってるんですけど、ここの家はずっと留守してるんです。なにが来てるんですか?」
「書いてませんけど、衣類やと思います。最初の配達から3日経ちましたから、いまは倉庫へ保管になってます。サガワへ問い合わせてください」
「電話したんですけど、お客様番号いうのが判らないんです」
「お客様番号は、伝票番号のすぐ下に書いてる数字です」
 なんや。お客様番号と書かずに勝手に決めてもうてもわかれへんやん。
「今日、晩までおられるんでしたら、持って行きますけど」
「いいえ。晩まではおりません」
「サガワの方へ、配達ご希望日を言うてください。」
 買った覚えのないものを勝手に送って来ても、受け取れないじゃないの。
「そんなもん、ほっとけ」とショーが言った。衣類だったら、要らないな。
よし。メールでトーセンキョーへ問い合わせよう。
夜、トーセンキョーへメールした。
 24日の夜、メールを開いてみた。
「オークションで入札なさった顕微鏡です。落札のメール出しましたが、ご覧いただいてませんか? 今回は、こちらへ引き上げることにします」
 という返事が来ていた。メールを調べた。落札したことと発送することのメールが来ていた。ラクテンは売り込みメールが滅茶苦茶多くて、いつも1400ぐらい溜まっている。
だからって、勝手に送りつけてくることはないだろう。
つまらないものを買ったと言って、ショーは機嫌が悪い。
 こんなことで離婚したら、トーゲンキョーは責任取るのだろうか?
 26日、朝8時にトーゲンキョーへ電話した。
「今日のお昼ごろ配達します」
 行って待っていなければ…。しばらくして電話が来た。配達人からだった。
「今日はもうスケジュールがいっぱいで、よう行きません。明日の午前中、10時から10時半ごろなら行けますが」
「では、明日、向こうへ行って待ってます」

 26日。10時に大阪の家へ行って待った。10時。来ない。10時半。来ない。もしかしたら…とドアポストを開けてみた。9時に来たという不在配達伝票が入っていた。アホか。10時から10時半と言っといて、なんで9時に来るの? おじさんのケイタイに電話した。
「12時半までに行きます」
 12時17分。来た。おじさんではなく、まだ若かった。
「あっちの家から此処へ来るの、1時30分かかりますねんよ。9時になんか、来てる筈ありませんやん」
「昨夜から泊ってはると思てました」
 勝手に思うな、って。
 軽い箱だった。開けると、オモチャみたいなのが入っていた。まだ使ってみていない。びっくり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.28 00:29:58
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.